one's an ★☆美ら里日記☆★ vol.2

田舎で小6息子と過ごす、共働き夫婦の日常。

御礼★卒業いたします

あちらこちらで、桜の花が見ごろを迎えていますね。おかげさまで、我が家の一人息子も無事に小学校を卒業しました。6年間で身長が37cm、体重が16.7㎏増え、ちょっぴり声も低くなり、まもなく私の背を追い越しそうです。楽しいことも嬉しいことも、友達同士のトラブル(汗)も、先生から電話にドキドキすることもあったけど、息子なりに色々悩み、考え、頑張った日々だったかと思うと、すべての出来事が愛おしく感じます。...

徳川美術館を訪問

歴史好きな息子と、名古屋市にある徳川美術館を訪れました。門を入った正面の緑色の屋根の建物が、美術館です。家康公の遺品を始め、歴代の将軍や幕府からの拝領品やらが、数多く保存されています。太刀などの武器以外に、衣服も良い保存状態で残されていて、びっくり!さすが御三家!直轄領!!この時期の目玉は、尾張藩に縁のある姫達が所有したお雛様。圧巻です!!ひとつひとつが精巧で、人形だけでなくそのお道具までもがとて...

中学入学に向けて覚悟を決める~息子が12歳になりました~

3月に入り、随分と暖かくなってきたのを感じます。息子tomの中学進学を前に、色々な問題が発覚しまして、今月初旬から親子で落ち着かない日々でした。①息子のプレ思春期になり、特に私の注意を聞き流すようになってきたこと。②家族で話し合って決めたゲームや動画視聴のルールを自分勝手に拡大解釈し、時間超過が続いたこと。③そのために、親に嘘をついたり、家庭学習に手を抜くことに抵抗感が少なくなってきたこと。④学習内容の...

ケルト音楽を聴きにCaféへ♪

週末は名古屋へ。市内の某Cafeで、アイリッシュ音楽のコンサート&ワークショップのイベントが開催されるのを知り、久しぶりに生の演奏を聴きたいな~と、息子とふたりで遊びに行ってきました。アイリッシュ音楽は初めてでしたが、心地よく耳に残る印象♪どっかで聞いたことがあるな~と思っていたら、無印良品の店内で流れているやつだ~(笑)。身体が自然とリズムを刻みたくなるような、どこか懐かしいメロディです。ハープ...

新車でドライブ

去年の年始に契約した車が、やっと納車されました。(13か月待ち。)12年乗ったヴェルファイアは下取りに出したのですが、それでも結構な出費・・・前の車も乗り心地の良い車でしたが、この十数年の自動車の進化のすごさに、クラっとしました。ヘッドアップディスプレイ、クルーズコントロール、360度モニター、SOSボタン装備など、ホント至れり尽くせり♪早速、息子を連れて慣らしドライブに出かけました♡今回のお出かけ...

家族スキー

先日のコト。週末を利用して、家族スキー旅行へ行ってきました。行き先は長野県白馬村。今回は栂池高原スキー場、八方尾根スキー場、岩岳スキー場にお邪魔しました。初日の栂池はお天気も良く、気持ちの良い青空が・・・。ここ(↑)は、栂池の最上部から少し降りた所なのですが、息子から「オススメの写真スポットだよー」と教えて貰い、思わず携帯カメラで仲良し父子をポチリ★滑り始めが少し急です。スキー歴8年の息子は、安定の...