one's an ★☆美ら里日記☆★ vol.2

田舎で小6息子と過ごす、共働き夫婦の日常。
Top Page › Archive - 2015年02月

その遊び、終わりが見えない(笑)。

『おーい、ふたりして何やってんの?』ビーズクッションで寛ぐちゅらの、興味津々な視線を背中に感じつつtomのリクエストに応えて、積み木のタワー作り♪すかさず四隅に直方体を置き、チェーンリングを飾るtom。『火』だそうですが・・・篝火? それともライトかな?こんな風に、ふと何か思いついて形にすることがきっかけになって自分なりに『やってみたいこと』『作ってみたいもの』を思いつくことが多いみたいです。トイレットペ...

年中さんになる自覚

登園前の、ちょこちょこ遊び。朝の準備がスムーズに出来れば30分ほど。出来なければ10分ほど(笑)。時間がある時は、和室で積み木や木製レールに触れることが多いです。ここは日々のお片付けを免除しているので、大抵いつも、前回からの続きですぐに遊べるのがいいところ(笑)。左上の駅は、母作。生憎、何日か遊んだ後にお尻をぶつけて倒してしまい、その後は自力で、動物園(右上)、駅(左下)、水族館のイルカショーのプール(右...