one's an ★☆美ら里日記☆★ vol.2

田舎で小6息子と過ごす、共働き夫婦の日常。
Top Page › Archive - 2018年04月

はるたび沖縄 ~子供と食育★釣りから調理まで~

じゃじゃ~ん♪沖縄では、毎日のように釣りを楽しんでいた父子。母が先に帰宅した後にも、カラフルな魚をたくさん釣りあげたんだそう。鱗の1枚1枚が、かなり大きい。宝石のような美しい輝きに、うっとり♪魚の捌き方講座、開催中♪お宿のオーナー様に教えていただいています。捌いた魚は、どうするの?基本は、お宿で調理していただくのですが・・・今回は、先に帰ったママへのお土産を作ってくれたんだって♪燻製液に付け込んで、天...

はるたび沖縄 ~ホエールウォッチングと海釣り~

春の沖縄旅行のお楽しみ、ホエールウォッチング!今年も、船酔いに強い父子で、参加してきました。ご機嫌な息子っち(笑)。出航早々に、伊江島をバックにクジラと遭遇。そのあとも、あちらこちらでたくさん見れたようで、大喜びでした。ホエールウォッチングって、外洋まで出るし、時期的にすごく揺れるイメージだったのだけど、今回は波も穏やかで、とても快適だったそう♪沖縄近海は、暖かい海流である黒潮が流れているので、こ...

はるたび沖縄 ~アウトドアな朝食準備をお手伝い♪~

沖縄のお宿での毎日は、朝ごはんのお手伝いから始まります。なんでもやりたがりなお年頃(笑)。お誘いがあると、大喜びでかっとんでいきます(笑)。この日は、クロワッサン好きなパパのために、ぐるぐるクロワッサンロール♪時には、配膳のお手伝いも。さあ、朝ごはんの時間だよ。木漏れ日の下で、ゆっくりと頂く朝食は、最高のごちそう。オーナーご夫妻の、心尽くしのお料理の数々が、本当においしくて♪家族それぞれの好物も、覚...

はるたび沖縄 ~美ら海でカヤック~

のんびり寛ぐ春の海♡沖縄では4月1日が、海開き。今回の旅でも、何度かカヤックに乗せて頂きました。お宿のオーナーさんは、ひとり乗り艇を1台&ふたり乗り艇を2台の、計3艇のシットオントップカヤックを、所有していらっしゃいます。私が滞在中は、オーナーさんとtom、オットと私の2ペアで出撃!小さい頃から乗り慣れてるからか、tomもカヤック大好き!今回は、オーナーさんのご厚意で、カヤックフィッシングも楽しませて貰っていま...

はるたび沖縄 ~子供と一緒の旅、非日常の中に日常を~

はいさい♪今年の春休みの沖縄は、ぽかぽかと陽気な毎日。滞在中、ずっとお天気に恵まれ、とても過ごしやすい気候でした。こんなに天候に恵まれたのは、初めてかも(笑)。父子で滞在していた8泊9日の間、一度も雨が降らず、ずっと晴天。木漏れ日を受ける庭の植物たちも、いきいきと芽吹いています。我が家がお世話になっているのは、1日1組だけの1棟貸しのお宿。『民泊』と呼ばれる宿泊形態のお宿です。のんびりと過ごせるよ...

はるたび沖縄 ~やちむん工房を訪ねて~

ひーーーっ。と、悲鳴をあげたくなるような今年度の仕事初め。orzストレスフルな毎日に、精神的にぐったりしています。美味しいコーヒーを頂くのが、せめてもの癒し♡今回、新しいカップを沖縄で購入しました。お気に入りのやちむん工房『火風水』さんの作品です。『陶房 火風水』お料理映えが素晴らしいのです!!入荷してもすぐ完売しちゃう、人気のやちむん。こちらの作品は、約1年待ちと言われる予約品たち。素敵な器がいっぱい...

はるたび沖縄 ~海洋博公園~

1年生の終業式の翌日。家族で沖縄へ旅立ちました。本島北部にあるいつものお宿を拠点に、tomの大好きな美ら海水族館へは、ほぼ毎日のように日参。混んでる状況を嫌がるので、参加したいイベントのある時以外は、閉館1時間前の19時前後に入館することが多いかな。ジンベエザメのジンタくん。去年の夏の公式記録より、さらに10cm体長が増えていました。現在はペアリングを目標に、相性の良い♀と一緒に、大水槽で飼育中だそうです...