one's an ★☆美ら里日記☆★ vol.2

田舎で小6息子と過ごす、共働き夫婦の日常。
Top Page › Archive - 2019年09月

夜釣りの釣果 で おうちBBQ

とある週末。夜釣りに備えて、仕掛け作りに勤しむ父子。最近、tomも自分で仕掛けを作るようになり、オットと一緒になって、チョコチョコとした細かい作業に没頭しています。こんな感じのものを、いくつも作って持っていくんですって。釣りの小物は無くなりやすいし、少し多めに用意しておきたいもんね。今回は船で沖堤まで連れて行って貰うそう。夕方の17時くらいの便で沖堤へ行き、日没を見ながら釣って、22時前の便で戻ってくる...

夏の沖縄家族旅行⑤ 【迫力満点!闘牛大会!!】

この夏の沖縄旅行で楽しみにしていたひとつが、『闘牛大会』!!沖縄では昔から、娯楽の一つとして人気があるということで、実は興味津々だったのです。※参考HP※ 沖縄で一番アツイ場所!はじめての沖縄闘牛【観戦ガイド】有名なのは、うるま市で開催される全島闘牛大会だそうですが、本島北部の今帰仁村にも、村営の闘牛場があるのですね~。闘牛の牛舎を見学。何というのでしょう・・・さすが闘うことを目的に育てられている牛た...

どんぐり茶話会と旅行中の学習

先日、岐阜市内で開催された『どんぐり倶楽部』 の茶話会へ行ってきました。参加者は全部で8組。お子さんの年齢も、下は取り組み前のお子さんから、上は高校生までと幅広く、色々なお悩みやお話を、伺うことができました。学校との付き合い方宿題制限について実際取り組んでみてのお子さんの様子完璧主義をどうすればいいか・・・etc話題は尽きず、予定していた午前の部はあっという間に終了。ご厚意でそのまま場所をお借りし、午...

夏の沖縄家族旅行2019 ④【子供と犬と海遊び】

『やっほーい』沖縄での海遊び。今年は海釣りの方がメインでしたが、何度かは、ちゅらや私も一緒に、シーカヤックを楽しみました。この夏、泳ぐことの楽しさに目覚めたtomは、水上のカヤックを基地にして、シュノーケル三昧。大好きな魚がいっぱいなので、ウハウハです。ただね、なんと言うか・・・彼のお目当は、カラフルで可愛らしい熱帯魚ではなく、いわゆる『食べて美味しい魚たち』。『タマンがいるー!(両手を広げて)このく...

夏の沖縄家族旅行2019 ③【沖縄グルメ】

旅行の楽しみのひとつといえば、やっぱりお食事!!今回の旅行で訪れたお気に入りのお店を、つらつらつら〜っとご紹介します。まずは、大好きなソーキそば。毎回お邪魔しているフクギ屋さんは、本島北部の備瀬の入り口にあるそば屋さんです。牛車がのんびり歩くメイン路のすぐ脇にあります。お店の方がtomをとっても可愛がってくださっているので、私達も、毎年の再会を楽しみにしているのです。去年まではお子ちゃま用のお椀をお...

夏の沖縄家族旅行2019 ②【海釣り三昧】

ありがたいことに、旅行中ずっとお天気に恵まれ、傘いらずだった沖縄。大張り切りの父子は、ほぼ毎日のように釣り三昧です。たくさんの魚を釣ったtomですが、本人が一番嬉しかった釣果は、こちらのタマン♡早速お宿で下処理です。ウロコ取りしたものを、オーナーさんに捌いてもらい、美味しいお刺身に・・・。別の日。午前中に私も一緒にカヤック&シュノーケルを楽しみ、午後からは父子でカヤックフィッシング。ボウズ(釣果なし)の...

夏の沖縄家族旅行2019 ①【沖縄旅行記ハジメマシタ】

はいさ〜い♡夏休みの最後に、恒例の沖縄旅行へ行って来ましたよー。セントレア発のJAL最終便を利用。8泊9日の、のんびり旅です。お世話になるお宿は、1日1組限定のゲストハウス。ここを拠点に極力移動はせず、沖縄本島北部を中心に、地元の人や自然と触れ合いを楽しむのが、お気に入り。海洋博公園は大好き。滞在中は、ほぼ毎日のように通います。今回は息子と一緒に、沖縄郷土村で、三線にも初挑戦♪練習曲は、『てぃんさぐの花』...