one's an ★☆美ら里日記☆★ vol.2

田舎で小6息子と過ごす、共働き夫婦の日常。
Top Page › Archive - 2019年10月

tomの絵本棚 【8歳7ヶ月】

最近、なかなかアップできていない絵本棚シリーズ(笑)。↑久しぶりに重い腰を上げて、直近の様子をアップしてみました。異常気象のサバイバル(1) (かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ) [ ゴムドリco. ]価格:1320円(税込、送料無料) (2019/10/27時点)楽天で購入安定のサバイバルシリーズ。今回は台風や大雨などによる自然災害が気になったようで、異常気象について書かれたものを借りてきました。ナイトサファリのサ...

8歳7ヶ月のどんぐり問題

小学3年生の息子は、家庭学習として 『どんぐりの良質な算数問題』 に取り組んでいます。我が家の取り組み方は、こんな感じ。↓①2Ⅿ&3Ⅿの問題の中から、私が数問をピックアップ。②ピックアップした問題は、切り抜いてファイルに入れておきます。③tomがその日取り組みたい問題をファイルの中から選んで、クロッキー帳に貼る。④母が一文ずつ問題を読み、tomも一文ずつ絵に描く。⑤問題すべてを読み終わったら、自分で描いた絵を見て...

夏の沖縄家族旅行2019 【リゾートホテルではない、民泊という選択肢】

ぽつぽつと続いている沖縄旅行記も、やっと最終回(笑)!!我が家はいつも犬連れ旅行。14歳のちゅらも、家族の一員として参加します。空港までは自家用車で。そこから先は、空港のカートをお借りしてケージに入った状態で運びます。カウンターの順番待ちで並んでいると、犬連れが珍しいのか、子供たちの人気者(笑)。ここで代金を支払い、ケージに入れたまま預けます。我が家はJALペットファミリーの会員になっているので、ポ...

子供と一緒に、ボードゲームカフェへ潜入(笑)

先日のコト。オットが夕方から名古屋方面へ行く用事があったので、tomと私も、オットの車に便乗してとある場所へ遊びに行ってきました。お目当ては、こんな(↑)場所♪全国展開していらっしゃるボードゲームカフェ『JELLY JELLY CAFE名古屋大須店』 さんです。我が家が利用させてもらったのは、夕方18時~23時の出入自由のナイトタイムプラン。大人は1500円、小学生1000円で、ワンドリンク付き。早速tomと一緒に 『宝石の煌き』 に...

夏の沖縄家族旅行 『今年も美ら海水族館』

大好きな『沖縄美ら海水族館』。今年の旅行でも、もちろん行ってきました。滞在中は何度も足を運ぶので、年パス購入が、我が家のお約束♪何だかんだで、今年で6回目の更新です。今年は釣りにハマりまくっている父子。水族館に来ても、釣った魚、釣りたい魚の話が多く、水槽を見ながら、『あのサイズなら刺身でいけそう』なんて話すのは、やめていただきたーいー。ジンベエザメのオス『ジンタ』くんも、一年間で10cm大きくなり、美ら...

ダイソー3Dパズルをコンプリート

最近、我が家では『宇宙』が熱い(笑)!NHK BSプレミアムの『コズミックフロント』を録りためて家族で毎回楽しみに観ています。そんな中で発見した100均の3Dパズルは、何と宇宙シリーズ!夏休み前に見つけて、試しに2つほど購入したのですが、他の種類も作りたいというので、先日、慌てて購入に走りました(笑)。箱の裏面に書かれた作り方を参考に、黙々と作成していきます。無人惑星探査機(43ピース)ボイジャー号です。テレ...