週末は、久しぶりのお友達と長久手散策。歴史好きな男子ふたりと共に、岩崎城跡と長久手古戦場に行ってきました。以前遊んだのは、もう4年前?沖縄旅行のお宿が一緒だったり、読解力のオンライン講座も一緒だったりすることもあって、とっても身近に感じているお友達なのですが、さすがに子供たちは昔遊んだことは覚えていないよね~(笑)。最初は気恥ずかしさが先に立っていたようですが、広い場所に来ると、あっという間に意気...
Top Page › Archive - 2022年10月
- Admin *
- Title list *
- RSS
沖縄では、いつもお世話になるお宿があります。ご夫婦で経営されてる一棟一組のみのお宿で、子供連れ&犬連れにはとてもありがたく、心から寛げる場所なのです。何が素敵って、まずは朝食!我が家のように子供連れだと、お子さんは朝食のお手伝いに大興奮だと思います。tomも小さな頃から大好きで、一緒にパン生地捏ねて焼いたり、チーズせんべい、アクアパッツァ、タコスなんかにも挑戦。焼き立てパンの美味しいことったら。つま...
沖縄の美ら海。今回も、シュノーケル、カヤック、釣り・・・と大いに楽しんできました。ちょっと風が強い日だったのに、もう泳ぎたくて仕方がなかった息子。さっさと道具を装着して、銛を手にいざ!この銛も、釣り竿と一緒に岐阜から持参しましたよ~♪持ち手にゴムの輪っかが付いた至って単純なものですが、最近の息子のお気に入りアイテムなのです。折しも引き潮。テーブル珊瑚の陰に隠れたお魚を狙います。銛なので、基本的に自...
沖縄旅行中、天気は良かったもののやや風が強く、海遊びが難しい日が何日かありました。そんな時は、体験工房へお邪魔するのも楽しいもの♪今回は息子の希望で、ガラス工房を訪ねました。お邪魔したのは、沖縄北部にある「伊豆味ガラス工房うみのおと」さん。1時間に1組限定で予約を受け、オーナー自らが指導してくださいます。沖縄には琉球ガラスの体験工房はたくさんありますが、その体験内容は様々。1人5分程度(ガラスに息...
10月の三連休に合わせて、家族で沖縄へ。いつもの海洋博公園です。満面の笑みの父子と、海の向こうに見える伊江島タッチュー。そういえば、今回の旅の間に、ふらっと伊江島へ渡ろうと思ったのですが、さすがに三連休は人の移動が多いらしく、車の移送が予約でいっぱい!島で深瀬釣りをしたかった父子のお楽しみは、あえなく次回に持ち越しとなりました。(母は、美味しいラム酒をしこたま買い込もうと思ったけど、これまた次回の...