小3の夏休み計画



いよいよ7月ですね。


太陽とひまわり

あと数週間もすると夏休みが始まるので、
夏の予定を、チョコチョコ入れ始めています。


北アルプスの星空



★★★ この夏の息子のお楽しみ ★★★

仲良し男子~ずでBBQ (子供10人+母5人) 
SUPで川下り(彼女も一緒♪) 1人500円
MTB(GONZOパーク) 1回(子供)500円
星を見る会 1人300円
夏祭り&花火大会 
でんじろうサイエンスショー 1人2000円
鈴鹿8耐 
親子クッキング教室(単発イベント) 1人200円
プログラミング教室(単発イベント) 無料
ロボット工作教室 1回500円
スイミング教室 4日間で3000円
カメラ教室(師匠’sも一緒に) 
長島ジャンボ海水プール 大人3700円+子供2700円
海遊び+釣りの車中泊旅行 
家族旅行 

★★★★★★★★★★★★★★








自治体やNPOなどが主催するイベント中心なので、かなりリーズナブル♪
休日は私が同伴しますが、
平日は自営業のオットにお任せする事が、
今年も多いかな?
オットも予定を調整して、
息子と過ごす夏休みを楽しみにしているんですよね♪


原っぱで走る

何もない日は、基本学童へ。
3年生男子からは、上級生と共に
学童の建物ではなく、学校内の臨時に設置された学童スペースを利用するそうです。
休みの前半は公開プールもあるし、
運動場をたっぷり使って遊べるし、
学童バンザイなのですよね~









それでも、遊びたい友達が全員、学童にいるわけではない
今年は自転車を使って、
単身で友達の家へ遊びに行くことも増えてきたので、
オットが自宅仕事の日なら、
学童はお休みして、
自由に遊ぶ日を作るのもいいかもしれません♪


勉強中

この他、
家庭菜園で育てている野菜や果物の収穫したり、
庭でお手軽BBQ+花火したり、
夜のお散歩(蝉の羽化の観察のため)したり♪
工作する時間も、
読書する時間も、
た~っぷり欲しいんだそうです。
あ・・・もちろん勉強もね(笑)!









こうして見てみると、
なかなか楽し気な、充実した夏休みになりそう~♪





にほんブログ村テーマ 好奇心を育てよう♪へ
好奇心を育てよう♪

子供と一緒にしたいこと!


子供の学習と育児教育としつけ


夏イベント・夏休みの遊び






夏が待ち遠しいですね。




スポンサーサイト



Comments

グーピー家の家の子になりたい。。。(私が)
と思ってしまいます~!充実プランだ~!
色々経験して「トムくんまたまた成長の夏」になりそうですね^^

うちは、、どどどどうしよう。 またまた行き当たりばったりになりそうな予感です。。。
2019-07-02-08:33 いち
[ 返信 ]
 goopee

いちさんへ

お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
充実プランは、自営オットが夏休みは息子と遊ぶために仕事調整してくれるからこそ(笑)。
全力で父子遊びしてくれて、本当にありがたいですー。

Aちゃん、ついにお引越しされたのですね。
色々な経験を糧に、息子君も精神的にググッと成長しそう。
2019-07-04-07:46  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント