学童のお弁当
▼普段から学童っ子のtom。
夏休みの間も、
予定のない平日は学童へ通っています。

夏休みの学童と言えば、お弁当!
息子のリクエストに応えて、からあげ弁当。
ついでに私の分(左)も作って、会社へ持っていきます。

お弁当大好き〜☆おいしいご飯大好き〜☆

こちらは、乗っけ弁♪
息子が『枝豆はピックに刺して~』というので、
ちょっと面倒ではありますが、大好きなチェッカーフラッグを自作。
卵焼きはちょっと多めに作って、冷凍しています。
↓

by 簡単でおいしいが好き
デザートも必ず欲しいと言うので、
こちらは別容器に♡

ちょうど収穫期のブルーベリーとブラックベリーは、
毎日のように持っていきました(笑)。
お友達と交換したりして、
楽しく食べていたみたい♪

↑
ちなみに最近、
この100均の容器を愛用してます。
マヨネーズやケチャップには、一番小さい18ml、
フルーツには、150mlのランチポットMがぴったり♪
赤色はお弁当の差し色にもなって、
とっても便利です。
+ + + + + + +
そんな学童で仲良くしている男子繋がりで、
先日、BBQへ行ってきました。

場所代、材料込みのお手軽BBQ。
お肉を焼いて、お野菜焼いて・・・
ご飯は、こんな(↑)お釜炊きで出してくださって・・・すごくおいしかったです♪
遊ぶ方面に夢中な子供たちは、
食べるだけ食べると、
あっという間に芝生広場のほうへ消えちゃいましたケド。


鬼ごっこしたり、
水遊びしたり、
虫捕りしたり、
とっても楽しそうでした♡
夏を思いっきり満喫だね♪
+ + + + + + + + + + +
夏休みも半分が過ぎましたね。
宿題も終わり、
夏休み後半は、全力で遊ぶ気満々の息子っち。
今日も今日とて
オットと一緒に福井の海へ海水浴に。
泳いでるうちに首元に違和感を感じたらしく、
医務室で見て貰ったら、毒性のないクラゲに刺されたらしいです。
とはいえ、
首から上以外は、ラッシュガードで完全防備。
痛み自体も、冷やしておけば収まる程度の軽いものだそうで・・・。
この程度で済んで不幸中の幸いでした。

自然の中での遊びには、
想定外の事態はつきもの。
なるべく安全に、安心に遊べるように、
気をつけなくっちゃですね。
↓

夏イベント・夏休みの遊び

子供と一緒に遊びに行こう♪
スポンサーサイト
↻