子どもと海外旅行★好奇心の種を巻こう★







子どもと一緒に行く海外旅行。


mare3.jpg

我が家の場合は、私がフルタイム勤務なので、
ふたりの趣味旅は、父子で出かけることも多いです。
でも今回は、最近よく絡んで遊んでくださるオットの仕事仲間のおふたりが、
tomの師匠's (時に遊び仲間、時に教育担当) として、同行。
様々な刺激ときっかけを与えてくださっています。








幸いなことに、息子はかなり好奇心が旺盛♪
ましてや、今回旅行は
彼にとって興味のあることのオンパレードなので、
出発前から張り切っていました(笑)。
世界地図をコピーして、飛行ルートを書き込んだり、
図書館でガイドブックを借りてきて、オリジナルのパンフを作ったり、
言語系の本をペラペラめくっては、
挨拶フレーズなんかを書き留めたり。


名称未設定 4

最初の目的地は、中国にある某会社。
師匠’sが出資と経営をしている会社で、オットの出張先でもあります。
今回は、オーナーのKさんが付きっ切りでtomを案内してくれました。
(お写真も色々撮ったのだけど、企業秘密なんかも絡むので、ブログでは自主規制。)
工場見学とか職人さんの仕事とか精密機械とか大好きな息子は、
大喜びで色々やらせていただいたようです(笑)。
パパの仕事のひとつを見学できたのも、良かったよね~。
中国人の従業員さんに簡単な中国語を教えて貰い、
あっちでもこっちでも声をかけていただいて、
とっても嬉しかったそうです♪


mare1.jpg

中国では食事も豪華!!
巨大な毛ガニをロシアから取り寄せてくださって、料理店に持ちこみ。
なんと、ひとり一杯(笑)。
tomは足4本でギブアップ。
確かに食べ応えのありそうな足ですよね。
(母は、LINEで蟹の写真を見て、ひとり身もだえていたっていうのに~


mare5.jpg

2日目は、中国のカート場へ。
スピード系のスポーツが大好きなtomのために、
前以て予約してくださってたんだそう。


名称未設定 7

年齢制限&身長制限も、日本に比べるとずっと緩く、
ルールも必要最低限。
基本は自己責任で、リスクを負えば融通を聞かせて貰えることが多いんですよね。
普段、小学校のガチガチの規則の中で過ごす息子にとっては、
自由度の高い環境が、とても新鮮な様子(笑)。
息子はむしろ、こういう環境下のほうがイキイキと動けるので、
やんちゃな大人たちと一緒になって、全力で楽しんできたみたい。
何だかんだと、カートを2時間!
オットは2周で、ギブ!
子供の好奇心と体力の半端なさに、大人のほうがぐったりです(笑)。









その後、マレーシアへ。


mare2.jpg

レース中は、セパンサーキットにほど近いホテルに連泊です。
大好きなヴァレンティーノロッシの旗を日本から持ってきたtom、
ガイドさんヨロシク旗振りに余念なし。
レース観戦で大興奮だったのは、
こちらの記事どおりです。

motoGP海外観戦★今年はマレーシア★


名称未設定 5

朝ごはんはホテル食。
ランチはサーキットでテイクアウト。
夜は屋台で食べたり、お店に入ったり、時にはコンビニ飯も(笑)!
それでも最終日のディナーは、
大奮発してフルコースを堪能♡
場慣れ&雰囲気慣れというのも、また貴重な経験になったかな?










大満足だった6泊7日の旅。
こうして子供の中に、
『好きなもの』『興味のあるもの』がどんどん溜まって行くのが、
親としても嬉しい限りです。







+ + + + + + + + + + + +

せっかくなら、子供自身にどんどん積極的に動いて欲しいし、
その国のことに興味を持って欲しいし、
現地で色んな人との関わりを楽しんで欲しい。
それを実現するために、
我が家では、息子の『好き』&『好きそう』な情報を、
夫婦して検索しまくっています(笑)。
そんな夫婦の一粒種。
平均的な良い子ではないけれど、
なかなか面白く育ってるなーと、
かっ飛ばして行く背中を見ながら、親ばか全開でニヤニヤ(笑)。
それからも、楽しく育っていって欲しいものです♪


にほんブログ村テーマ 自分で考え行動する子供に育てるへ
自分で考え行動する子供に育てる

人生をアクティブ!


子連れで海外旅行






スポンサーサイト



Comments

トムくん、これは羨ましい!!
興味あること&一緒に楽しんでくれ、さらに導いてくれる大人達。。 
色んなことを吸収しまくってパンパンになりそうな意義ある旅ですね!

トムくんが旅で大いに心を動かして経験したことがどんな風に種まきされたのか、、 今後どんなかたちで育っていくのかおばちゃんもとっても楽しみです!!

うちの子にもいつかこんな旅させたいです~^^
2019-11-14-06:19 いち
[ 返信 ]
 goopee

いちさんへ

こんばんは。
いちさん、優しいコメントをありがとうございます♪
オットと息子はmotoGP観戦の後帰ってきましたが、師匠’sはイタリア、トルコへとそのまま仕事へ♪
すっごく羨ましかったそうです(笑)。
色んな刺激を貰って、それが息子の中で育ってくれたら本当にうれしい♪

ワタシとしては、いつかいちさんファミリーとお会いして、たっくさんお話してみたいです。
息子にも私にも、いろんな刺激が貰えそう~!!
2019-11-15-22:57  goopee
[ 返信 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-11-20-14:21 -
[ 返信 ]
 goopee

Re: 取材依頼

鍵コメ様

この度はコメントをありがとうございます。
せっかくのお申し出ですが、ご要望にお応えできず申し訳ございません。
2019-11-23-08:45  goopee
[ 返信 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-11-27-13:33 -
[ 返信 ]






非公開コメント