「食べる」ことの大切さ







長い春休みも、半分ほど消化。
とはいえ、予定通り新学期を始められるかどうかは、
まだ不確定なようですね。


bf1.jpg

共働きの我が家は、
オットは自宅勤務、私は時差出勤。
息子は学童ではなく、自宅で過ごしています。
そこへ思いがけなく愛犬ちゅらの介護も重なり、特にオットの負担が急増大!!
息子の昼ごはんの栄養バランスまではとても手が回らないので、
昼は簡単&手抜きでOKと言うことにして、
朝ご飯のボリュームと栄養バランスを工夫するように
シフトチェンジしています。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

森永製菓 セノビー(180g)
価格:788円(税込、送料別) (2020/3/10時点)



ココアLOVEのtomは、牛乳用にこんな物もお試し買い。
効果のほどは、どうなんでしょう(笑)?





bf7.jpg

バランス良い朝ごはんと言っても、
いちから手作りってのは大変なので、
前日のメニューからの取り分けや常備菜、果物なんかもフル活用♪


bf3.jpg

量は、学校のある時の朝ごはんより、やや多めです。
多少、食事に時間がかかっても気にならないですもんね(笑)。


bf6.jpg

息子が食卓に付くのは、6時20分。
母はその10分後には出勤なので、正直かなりバタバタですが、
もう少し頑張って続けていきたいなーと思います。








先日のホワイトデーに作ったクッキー。


bf4.jpg

女子ウケの良い「すみっコぐらし」。
親友Sちゃんもとっても喜んでくれました。


bf5.jpg

ちゅらにも、そのおこぼれを・・・。
人間用なので、匂い良く、食い付きよし。
全く固形物を受け付けないちゅらが食べてくれたので、
喜んだtomの発案で、ちゅら用のさつまいもクッキーも作りました。


 


毎日ウチゴハン 料理ブログ・テーマ
毎日ウチゴハン
毎日をつくるもの ライフスタイルブログ・テーマ
毎日をつくるもの
ペットだって家族の一員 猫ブログ・テーマ
ペットだって家族の一員





やっぱり食べることって本当に大切。
ちゅら、頑張っています。




スポンサーサイト



Comments

ちゅらちゃん、がんばってるね。goopee家のみんなに囲まれてちゅらちゃん、とても幸せだと思う。一緒にいれる時間が少しでも長くなるように、食べられるものを食べられるだけ口に入れて欲しいね。私は動物と暮らしたことがないから全くわからないんだけど、介護もやっぱり楽ではないと思う。kooさんご自身も休めてますように・・
朝ごはんの美味しそうなこと♡goopeeちゃん、お仕事しながらちゃんとお料理もしていて素敵すぎる♡♡♡手羽先と一緒にうつっているのはタマゴ粥???
美味しそう♪♪うちも休みが長くなったので1食は手抜きでどんぶり系にしたりパン食入れたりしてるよ〜〜体が足りない〜〜
2020-03-20-23:25 amapachi
[ 返信 ]
 goopee

amapachiさんへ

おはよう。
お返事がおそくなってごめんねー。
ちゅらは、今のところ落ち着いてて(とはいえ少しずつ弱っているけれど)
まったりと過ごしているよー。
コロナ騒ぎで思いがけず休校になり、春休みの旅行が中止になり
tomにとってもゆっくりと看取りが出来る時間が出来たのは、良かったかな。

手羽先の横のは、卵かけご飯なの(笑)。
子供って本当に好きだよね。
長い春休みだから、栄養バランスとか生活リズムとか、
運動量の確保なんかは、学習以上に気掛かりだわ。

そちらはどう?
お互い気をつけようね。
2020-03-27-06:59  goopee
[ 返信 ]

前向きに捉えれば、ちゅらちゃんにとっては、tomくんとずっと一緒にいれる幸せな時間だね(^_^)
卵かけご飯だったかー!おしい( ´∀`)

本当、家庭が全部スケジュール管理するのが地味に大変かもね。こちらは春休み後、旅行から帰国してきた人から感染者数がぐっと増えてそれに伴い、公園とかもだめになっちゃったから家の裏庭で家族で大縄したりおにごっこしたりしてるよ〜。
心と体は繋がっているから運動をしっかりしないと、精神が病んでくるから大人の私たちもがっつり走ってサッカーしてる(^_^)そうそう!卓球もいいね!こっちくる前にラケット、人にあげてきちゃった〜(泣)

しかし。。日本政府よ・・オリンピック延期が決まってからの対策。。懸念してた通り、東京に集中しちゃって、がっかりだね。。。友人も家族もみんないるから本当に日本に失望している( i _ i )中国みたいに厳格にできないからずるずる長引くと格差が一方的に広がり、経済どころか人命問題に発展しちゃうよ。。その裏で森友学園問題も!!ゆるせん!!!!(ごめん。こちらでぐちり・・)

こちらも日々厳重になっているものの、休校が無期限でのびたからこのまま夏休み突入する覚悟で予定しているよ〜
goopeeちゃん、在宅ワークになるのかな? 
先がどうなるか全く見えない世界がくるなんて、1ヶ月前には思いもよらなかったよ。
またこんなこともあったね、って笑って話せる日がくることを夢見て、日々やっていこう!
2020-03-29-10:24 amapachi
[ 返信 ]
 goopee

amapachiさんへ

おはよう!なかなかお返事かけなくてごめんねー。
ちゅらも今のところ、まったりと過ごしているよ。体重が落ちちゃってせつないんだけどね。
そちらは公園も不可なのね!
それは確かに心身のバランスを意識して整えないと、大人も子供も参っちゃうね。
日本はまだかなりユルイよー。岐阜でも来週から新学期が始まるのよ。
学校再開して大丈夫なのか、すごくすごく気掛かり。
私の仕事の方も、テレワークは難しいかな。体制が全く整ってないの。
仮に緊急事態宣言が出たとしても、出勤だろうしなー。(遠い目)
色々不安はあるけれど、できる事をしつつ乗り切っていくしかないね。
amapachi家の皆さんもお気を付けてね。


2020-04-02-08:01  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント