虹の橋のむこう








4月28日。
我が家の愛犬「ちゅら」が、
虹の橋を渡りました。







享年15歳3ヶ月。
最後は、オットの腕の中で、
ひと息、ふた息して・・・
そのまま、ふ~っと旅立って逝きました。
いつ心臓が止まったのかわからないくらいの、
とても穏やかな最後でした。


churaiku1.jpg


思い返せば、
一緒にいろんな場所へ出かけ
色んな人との出会いをもたらしてくれたちゅら。
子どもの授かることが遅かった私たち夫婦にとっては、
まさに子供のような存在でしたし、
tomにとっては良き兄貴であり、心の支えでした。









まだ家のあちらこちらで、その気配をふっと感じることが多く、
無意識に目で探しては
「ああ、もういないんだなぁ」と。
その度にせつなくて
涙がこぼれてしまいます。








今頃は、元気に走り回っているかな。
大好きだった水遊びに、夢中になっているかしら?
昔馴染みのお友達にも、再会できているといいな。







ちゅらを介して親交させていただいた皆さんに
本当はひとりひとりお会いしてお礼を言いたいけれど、
こんな時節ですので
ここでのご挨拶にかえさせてくださいね。







本当にありがとうございました。







スポンサーサイト



Comments

昨日の今日ですみません。
ちゅらくん 虹の橋を渡ったのですね。
ここ最近知人の大事な方や愛犬が旅立つお話を耳にする機会が多くそのたびになんと声をかけていいのか分からずですみません涙

ご家族はもちろんtomくんにとっても大きな別れでしょうが、ゆっくりゆったり時を過ごしてくださいね
2020-04-30-09:13 ひっぴたん
[ 返信 ]

ごめんね、goopeeちゃんたちが一番寂しいんだけど、
私も悲しみでいっぱいです。ちゅらちゃんの具合がよくないって聞いてから
覚悟はしていたことだけど、倒れたって聞いてからは、やっぱり悲しくてブログを見るのもドキドキしてたよ。ちゅらちゃんがいないなんて、寂しすぎるよ。
離れているけど、私も一緒に泣かせてね。

ちゅらちゃん、お空からgoopeeちゃんたちを見守ってあげてね。私もほんの少しの時間、ちゅらちゃんと時を過ごせて幸せでした。ありがとう。
2020-04-30-10:06 amapachi
[ 返信 ]

Comment
以前、ほんとにだいぶ前なのですが、愛犬と沖縄旅行について検索した際に
こちらのブログにたどり着き、それ以来時々拝見させていただいてました。
ちゅらくん、虹の橋を渡ってしまったのですね(涙)
淋しいですね・・・

いつも沖縄旅行へ行っていて羨ましいなぁと思ってました。
我が家のマウイは台風で結局は沖縄に行けず今に至ってます。
因みに現在16歳2ヵ月です。 もう少し、頑張ってもらおうかなと思ってます。

ご家族の皆さま、どうか気を落とされませんように。。
ちゅらくんのご冥福をお祈りいたします。

2020-04-30-10:46 マウイママ
[ 返信 ]

ちゅらくんの旅立ち、寂しいですね。
ちゅらくんが虹の橋の向こうで元気に走り回っていますように。

ちゅらくんはちゅら家の長男として過ごせて幸せだったでしょうね。

我が家もちょうど2年前に愛犬を亡くしましたので、お気持ちお察しいたします。

覚悟をされていてもやはり悲しみは深いと思いますが、あまり気落ちされませんように。
2020-04-30-12:32 あい
[ 返信 ]

ちゅら君のご訃報 心よりお悔み申し上げます。

同年代・同じ犬種のワンさんだったので
「お加減 よくなったかな?」と
ブログを拝見させて頂いていたのですが
とても残念です。

goopeeさんやご主人、息子さんのお悲しみは
いかばかりかと存じます。
どうぞ・どうぞ お体ご自愛下さいませ。
2020-04-30-14:14 レノママ
[ 返信 * 編集 ]

ちゅらくんのおかげで、ステキなちゅら一家に出会えたよ。ありがとう!
お地蔵さん気質なちゅらくんが懐かしいよ。
15年間、たくさんの思い出あるね。
今頃、大好きな泳ぎしてるかなぁ。

悲しく寂しすぎるけど、
ありがとう!ちゅらくん!

2020-04-30-18:47 くるみ家
[ 返信 ]

ちゅらくん…虹の橋を渡ってたんだね…
実は昨日コメントした時にいつも以上に『ちゅらくん大好きだよー!』って思ってたんだ…届いたかなー?
ちゅらくんのおかげでgoopee家と出逢えて、いろんな経験ができたよ、ありがとう。
向こうでレレと会えてるといいな♪

腎不全で最後が穏やかだったなら本当によかった…
家族みんな本当に寂しいと思うけど、体に気をつけてね…
tomくんの心は本当に心配だね…あんなに寄り添ってくれてただけに…うまく乗り越えてくれますように⭐️

レレと私にとってたぶん一番遊んでもらったちゅらくん、想像以上に涙が止まらない…本当にありがとう!
goopeeさん、これからもよろしくね!
2020-04-30-23:53 はるる
[ 返信 * 編集 ]
 goopee

ひっぴたんさんへ

改めまして・・・お優しいコメントを本当にありがとうございます。
以前から腎臓病を患っていましたし、
倒れてから1ヶ月半・・・心の準備もそれなりに出来ていたつもりですが、
いつもいた場所などを無意識に探してしまったりして、その度にもう居ないんだなーと目頭が熱くなります。
なるべく気持ちを溜め込まないように、
そして今はとりわけ特殊な環境下にあるtomのことに気を配りつつ、
心穏やかに過ごせたらと思っています。
またひっぴたんさんのブログにもゆっくりお邪魔させてくださいね。
2020-05-01-07:14  goopee
[ 返信 ]
 goopee

amapachiさんへ

ありがとう。子供たちのご縁で、ちゅらもたくさん可愛がってもらったよね。
昔tamaちゃんが我が家に泊まりに来てくれた時、当時気に入ってくれてた汽車のおもちゃに乗って
ポッポーと走るところをtomが押して、ちゅらが逃げ回ってたのを、懐かしく思い出すよ。
楽しい思い出がいっぱいで、それが私達にとっては何よりの財産になっているよ。


2020-05-01-07:21  goopee
[ 返信 ]

ちゅらくんとうとう逝ってしまったんですね
いつかはその日が来るとわかっていてもやはり寂しく悲しいです・・・
我が家にHAKUを迎えた頃からこんな子がいるってブログでたどり着き
それから勝手にちゅらくんのファンでした・・・
そしていつか会ってみたいなって思ってました・・・
大切に毎日を一緒に過ごされてきたのはブログからよく伝わってきていました
寂しいですが・・・ちゅらくんのご冥福をお祈りします
きっとお空で元気に走ってますね
私の中ではカッコよくカヤックの先端に乗ってお花見してる姿がいつまでも浮かんできますよ
ちゅらくん ありがとう!
2020-05-01-09:52 HAKUママ
[ 返信 * 編集 ]
 goopee

マウイママさんへ

随分前から慢性的な腎臓病を患っていたちゅらですが、1ヶ月半前から寝たきりになり、
ついに虹の橋を渡って逝きました。
我が家の一員として、かけがえのない時間をたくさん共有してくれました。
犬との生活の楽しさをたくさん味合わせてくれました。
そのことに今はただ、感謝の気持ちでいっぱいです。
マウイちゃん、16歳なのですね。元気なシニアわんこのお話をお聞きするととても嬉しい気持ちになります。
コロナが落ち着いたら、ぜひ一緒に沖縄旅行も楽しんでくださいネ。
お優しいお気持ちをお寄せくださってありがとうございます。
2020-05-02-14:39  goopee
[ 返信 ]
 goopee

あいさんへ

あいさん、ありがとう。
コロナで自粛生活はしんどいけれど、でもそのおかげで最後の1ヶ月半は家族が寄り添って過ごせたよ。
ちゅらが心の準備をする時間を取ってくれたので、少しずつお別れを受け入れつつ過ごしているよ。
まだふとした時に、思い出して泣いちゃうことも多いけどね。
あいさんのほうは、みなさんお変わりないですか?
小さい子を抱えてだと、お籠り生活もしんどいよね。
落ち着いたらまた公園でもご一緒しましょ。
2020-05-02-14:50  goopee
[ 返信 ]
 goopee

レノママさんへ

思えばレノ君とは古いお付き合い。
岐阜と千葉・・・距離はあるけどお会いできて一緒に遊んでもらって、
今でもこうしてブログで交流できることを、どんなにか心強く嬉しく思っていたか・・・
いつもいつも励ましていただき、本当にありがとうございました。

加えて、素敵な贈り物まで・・・
ちゅらの写真の隣にそっと置かせていただいています。
レノママさんのお気持ちがただただありがたく、ちゅらに替わってお礼申し上げますね。

レノ君、あとは託したよ!
いつまでもいつまでも元気でいてね。
これからも岐阜からずっと見守っているからね。
2020-05-02-14:54  goopee
[ 返信 ]
 goopee

くるみ家さんへ

こちらこそ、ちゅらをご縁にくるみ家とお付きあいできたことは、私たち家族にとって大きな喜びよ。
義母姉弟とはいえ、全く違う個性で、見ていてホントに面白かったなぁ。
一緒にキャンプしたり、我が家にも泊まりに来てくれたり、
ひとつひとつが素敵な思い出だわ。
くるみ姉ちゃん、お地蔵さんな弟の分まで、いつまでも元気でいてね。

2020-05-02-15:01  goopee
[ 返信 ]
 goopee

はるるさんへ

ご挨拶が遅くなってしまって、ごめんね。
28日の昼過ぎに穏やかに旅立って逝ったよ。
毒素が脳へ回っている様子だったので、痙攣とかで苦しまないようにって祈っていたけど、
本当にすーーっと最後の呼吸を止めたので、苦しまずに済んで本当に良かった・・・。
はるるさんのお気持ちが本当に嬉しくて、コメント読みながらまた泣けてしまった。
お互い、愛犬からたくさんのものを貰ったね。
レレちゃん、そっちでまた一緒に遊んでやってね。
そしてはるるさん、こちらこそこれからもよろしくね。
2020-05-02-15:09  goopee
[ 返信 ]
 goopee

HAKUママさんへ

いつかHAKU君とちゅらが遊んでいるのを見たいな・・・なんて思っていましたが、
ついに叶わなかったのが残念です。
もじゃ犬のちゅらを目に留めてくださったHAKU家との出会いは、
私にとってもブログをやってて良かったな~と思える忘れられない出会いでした。
tomが生まれてからは、育児面でも色々アドバイスいただいて、いつも励ましていただいて・・・
そういうご縁をつないでくれたちゅらには、感謝の気持ちでいっぱいです。
HAKU君、もジャックとしてこれからも元気いっぱい家族のみなさんの癒しでいてね。
私もまたゆっくりお邪魔させていただくのを楽しみにしていますね。
2020-05-02-15:13  goopee
[ 返信 ]

ちゅらくん。。。
寂しいですね。言葉にならないです。

きっと、goopeeさんがちゅらくんの気配を感じる時、ちゅらくんはそこにいると思います。ゆっくり別れを惜しんでくださいね。
2020-05-02-16:38 クリボー
[ 返信 ]

ちゅらちゃん、虹の橋を渡ったんですね。
何を書いても足りないけれど…
15年。
ちゃらちゃんと過ごすgooperさんやトムくんを見ると、
ちゅらちゃんも、とっても幸せだったと思います。
本当にあったかいお家だったと思います。
ゆっくり過ごされてください。
2020-05-03-05:18 ふるたん
[ 返信 ]
 goopee

クリボーさんへ

クリボーさん、励ましのコメントをありがとうございます。
家の中のそこかしこにまだ気配を感じるような気がして、
寂しくもあり心強くもあり・・・な毎日です。
少しずつ慣れていくんだろうなあ。
一緒に過ごした時間は、本当に本当にプライスレスでしたよ。
2020-05-03-11:10  goopee
[ 返信 ]
 goopee

ふるたんさんへ

ふるたんさん、ありがとう。
穏やかな最後を迎えられて、そのことだけは本当に有難かったです。
沖縄へもたくさん行ってたちゅらなので、
今頃は伊江島タッチューに向かって美ら海を呑気に泳いでるかもしれません(笑)。
我が家も少しずつ三人の生活に慣れていけそうです。
また落ち着いたら遊びに来てね。
2020-05-03-11:14  goopee
[ 返信 ]

なんてコメントをしていいか・・・
時間をかけて悩んだけどやっぱり言葉が出ません。
ただただ、今は、ちゅらと出会えたことに「ありがとう。」とだけ。
パパの腕の中にいられて良かった。最期まで優しいいい子だったね。

2020-05-05-23:34 matsu
[ 返信 ]

先日、mixiに上がってたタイトルが気になって久し振りにこちらへ来ましたが、辛くてコメントが残せず…ずっと気になってました。(サンも闘病中で4.9キロに…)

そして今…一緒に遊んだたくさんの思い出が一気によみがえり涙が止まりません。

ちゅら君、本当によく頑張ったね。
家族に15年分のたくさんの幸せを残して穏やかに旅立ったこと、立派だったね。
み~サン家にも幸せのお裾分けを頂いてたよ、本当にありがとう。

goopeeちゃんもkooさんも、ちゅら君からのギフトには精一杯のお返しをしたと思うから後悔はほとんどないと思います。
それでもちゅら君の存在が大きかったから、悲しみはなかなか消えないけれど、時間を掛けて癒して下さい。

ちゅら君、本当にお疲れ様でした。
きっとお空の海を延々と泳ぎまくってるかな?みかんも久し振りに遊ぼうって誘ってるかも(笑)
2020-05-07-15:12 YUMIっち
[ 返信 * 編集 ]
 goopee

matsuさんへ

matsuさん、ありがとう。
私達は大丈夫だよ。
何だかんだとバタバタと過ごしつつ、ふとした時に寂しさを感じつつ過ごしています。
本当に一緒に過ごせた時間が宝物で、
いまとなって思い出すのはまだ若くて元気一杯だった頃のちゅらばかり。
お地蔵さんだったなーとか、背中から哀愁漂ってたなーとか、
その頃であった犬友の皆さんのこととか・・・。
matsuさん、ちゅらのこと可愛がってくれて本当にありがとう。
2020-05-08-07:21  goopee
[ 返信 ]

goopeeさん、ご無沙汰しています。

ちゅらくんのこと、本当に残念です。寂しい……。
goopeeさんと出会った頃元気だった実家の犬たち3頭も
虹の橋を渡っているので、一緒に遊んでいるかな、
なんて思ったりしています。
ご家族皆さん、お身体どうぞおいといくださいね。

そして、なんという偶然!なのですが、
わが家も探究学舎の海洋生物編申し込んでいるんですよ!
今、横で過去分を見ているところです。
2020-05-08-13:17 まい
[ 返信 ]

過去記事にコメント申し訳ございません。
3、4年前に子供の電車好きでご相談に乗ってもらった者です。その節はご丁寧にありがとうございました!!

あれからもgoopeeさんのブログが私の1番の育児書でございました。いろんな記事をみては、コメントしたいと思っては辞め、思っては辞め…の繰り返しで本日になってしまいました。

そんな大好きなgoopeeさんのブログにはいつもちゅらくんと息子くんの仲良しな姿があり、それを微笑ましく、素敵だなぁと思って拝見しておりました。ちゅらくんの旅立ち…勝手ながら私も胸がキュウ〜っとなってしまいました。ご家族の皆様の心中いかばかりかと…
うまく言葉にはできませんが…皆様の思い出、心の中、そしてこのブログにいるちゅらくんがいつまでもキラキラ輝いているよう、そっと祈らせていただきます。
2020-05-09-11:13 しず
[ 返信 ]
 goopee

YUMIっちさんへ

こんにちは。そしてご無沙汰しちゃっててごめんなさい~。
サンちんも闘病中なのね・・・シニア仲間達の誰もが加齢による不調と戦いつつ折り合いをつけつつ頑張ってるね。
ちゅらも慢性腎不全をドッグドックで見つけていただいて、ずっと病気と付き合って過ごしてきたけれど、
つい先日・・・虹の橋を渡って逝ったよ。
それでも、穏やかな最後だったことや家族がお別れをする時間を持てたことは、
私たちにとって何よりの慰めになってます。
若かりし頃、みかんちゃんやサンちんに、いっぱい遊んでもらったなぁ。
私たちも色んなことをご一緒させていただいて、楽しかったなぁ。
今でも穴場のたんぽぽ畑でボールやディスクで遊んだことは、忘れられない思い出だよ。

みかんちゃん、そっちでもまた一緒に遊んでやってね。
2020-05-09-11:23  goopee
[ 返信 ]
 goopee

まいさんへ

マイさん、おはようございます。
ご無沙汰していますが、息子くんも好奇心たっぷりに元気に大きくなっていらっしゃるご様子に
親戚のおばちゃん気分でほっこりしています。
探究学舎の講義、一緒ですね!
我が家は土曜のクラス(早々に満員になった時間帯のです・・・笑)に参加予定です。
運良くご一緒のクラスだったら嬉しいなー。

ちゅらのことも、お優しいコメントをありがとうございます。
15年、家族として過ごしてきたコなので思い出がいっぱい。
それでも温かい気持ちで15年を振り返られるのは、本当にありがたいです。


2020-05-11-07:46  goopee
[ 返信 ]
 goopee

しずさんへ

しずさん、ご無沙汰しています。
コメント頂いてからもずっと見守ってくださっていたとのこと、とっても嬉しいです。
最近は老犬で闘病してたこともあり、寝て過ごすことの多かったちゅらですので、
息子と並ぶ姿もあまりブログではご紹介できていませんでしたが、
ふたりとっても仲良く、揃って我が家のムードメーカーでした。
そんなふたりの姿を見ては癒やされてたなあ・・・。

お心に留めて頂いて本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2020-05-11-07:58  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント