【沖縄の旅】 やんばるロハスな、大人の宿



沖縄旅行後半のお宿は、こちら『やんばるロハス』さん。
1日2組限定の、大人のお宿。


roha3.jpg

広い敷地内を、10匹程のニワトリが自由に闊歩(笑)。


名称未設定 7

tomとニワトリの関係が友好的だったので、
ちゅらも特に警戒心を持たず、威嚇したり追いかけたりすることなく、みんなでまったり過ごせました。


roha2.jpg

お馬さんにもご挨拶♪
乗馬セラピーなるものもやってらっしゃるそうで、
我が家は体験はしませんでしたが、とっても気持ちよさそうでした。


名称未設定9

建物は、こんな感じ。
こちらのお宿も直前変更だったため、ゴージャスな『プライベートヴィラ』はすでに予約済。
お値打ちな、『たましだルーム』にお世話になりました。
こちらは、ゲストハウス風(笑)。





プライベートヴィラ・・・かなり予算オーバーだったけど、めっちゃ素敵だったなぁ。
でも、こんな感じのカフェは自由に使えたし、
野外ジャグジーなお風呂も、24時間入りたい放題で・・・面白かったです(笑)。
お宿に泊まったのに、何かキャンプしてるような気分だった~(爆)。


名称未設定 8

カフェにいたオウム。
tomのたどたどしい『おはよ~』とか、ちゅらの鳴き声を真似して『わんわん』言ってました(笑)。
イントネーションが絶妙に似てて、聞くたびに吹き出しちゃった!(^m^)


roha1.jpg

ちなみに、このお宿
ペットは可なのに、子どもは不可という不思議な条件付き。
頭の中がクエスチョンマークだらけになりながら、お電話でお尋ねしてみたら
テラスや階段部分が、小さな子には危ないから一般的には受け付けてないのだとか。
保護者が責任もって、了解のもとに泊まるのなら、問題なしだそうです。


名称未設定10

施設の外で飼われてるお馬さんのエサやりに、同行させてもらいました♪
枯草を直接食べさせてあげられて、tom、大喜び~!!


roha4.jpg

そんな馬場までの行き帰りは、軽トラの荷台に乗せて貰って
気持のいい海風を、胸いっぱいに吸い込んできました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちりとよろしく
にほんブログ村 トラコミュ :: mama camera ::へ
:: mama camera ::



のんびりした自然の中で、『なんくるないさ~』な休日♪
やっぱ、沖縄いいなぁ


スポンサーサイト



Comments

とても素敵で気持ちのよさそうなお宿ですね。
吹き抜ける風が気持ちよさそう!

いっぱい動物たちもいて、色々な刺激も受けられそうですね。
これだけ動物がいてワンもOKというのも素晴らしいです(^o^)

オウムさん、どんな感じでオウム返しをしてくれていたのか聞いてみたいです(^^)
2013-08-09-04:05 isoshijimi
[ 返信 ]

空の蒼さがやっぱり違いますね〜。
ゆったりとした時間が流れているのが写真からも伝わります。
tomくんは動物all okなんですね。さすがです。

軽トラの荷台に乗って楽しそう。
子供の頃、富山の叔父に乗せてもらったの思い出しました。

この時期のtomくんはいろんなコト吸収して
思い出の引き出しいっぱいですね〜(笑)
2013-08-09-15:04 HAKUママ
[ 返信 * 編集 ]

isoshijimiさんへ

はい、自然いっぱいですごくのんびり~な空気の漂うお宿でした。
ちょうど伺った日に、女性オーナーさんが陣痛始まったそうでご不在とスタッフさんにお聞きし
お会いできなかったのは残念だけど、ここで育つ子は面白いだろうなぁと羨ましく思いましたよ♪
ワンコも子供も、自己責任ってのがありがたいです。
最近は何でも予防策に『不可』としてしまうところも多く、ちょっと残念なので・・。
子どもはともかく、犬連れは色んな意味で周りに迷惑をかけない行動が求められますもんね。(^^)

2013-08-10-13:59  goopee
[ 返信 ]

HAKUママさんへ

この時期の沖縄は暑いけど、このぱきっとした色彩が、何とも言えず素敵ですよね♪
南国来たーって雰囲気が盛り上がっちゃいます(笑)。
ビンボー旅行な代わりに、時間だけはたっぷりかけてのんびりとした日程を組んでいるので
出来る限りいつもと同じ1日の流れで過ごして、
tomやちゅらへの負担も少なくて済むといいなぁと、思っています。

こうして遊んだこと、きっとtomは忘れてしまうだろうけど
せめて写真に残すことで、その時その時の楽しかった空気感を追体験してくれることを密かに期待(笑)。
そうそう、動物は基本的に何でもOKみたいです。ちゅら兄ぃのおかげですね♪
2013-08-10-14:06  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント