【沖縄の旅】 自然がいっぱい!マングローブを見に。



朝ごはんを食べたら、お宿を出発♪


man6.jpg

海から川へと、堤防沿いに遡ります。


man5.jpg

車は通らないので、tomにちゅらのリードを持たせてみました。
ちゅら兄ぃ、引っ張ったらダメよ~。





・・・とは言っても、犬のことなので、何かに気を取られると、リードがピーン。
すかさず、『ちゅら、めっ!』と言いながら、リードでショックを入れるtom(苦笑)。
母のやること、よく見てるねぇ・・・。(^^;


man3.jpg

しばらく歩いて、堤防沿いの階段から河原に降りました。
水面ギリギリを、まるで飛び石のようにピョンピョン飛び跳ねながら移動するお魚に、ちゅら大興奮。
『とんとんみ~』という愛称で親しまれる『ミナミトビハゼ』です。


man4.jpg

『ミナミコメツキガニ』
浜を覆うかのような、すっごい集団でした!
最初、ヤドカリの一種かと思ったけど、可愛らしい顔をしたカニさんでした。


man7.jpg

警戒すると、あっという間に砂の中に潜って行ってしまうんです~。
tomが指さしてる間に、ちゅらがクンクンしてる間に、あっという間に地面の中へ・・・。
集団でうじゃうじゃいると、さすがにちょっと気持ち悪いけど、
近づくと向こうから逃げてってくれるので、ある意味安心なんです(苦笑)。


man8.jpg

川に沿ってそのまま遡ると、マングローブの林が見えてきましたよ~♪


名称未設定11

マングローブといっても、そういう植物があるわけではありません。
熱帯や亜熱帯地域の河口付近で
満潮になると海水が満ちてくるところに生えていう植物の総称なんだとか。






近くには、マングローブのカヤックツアーの会社も、たくさんあるのですが
今回はtomが生き物探しブームの真っ最中なので、
満潮時に楽しむカヤックは諦めて、干潮時に生き物探しのお散歩を楽しんできました♪


man1.jpg

マングローブ林を上から眺める遊歩道も、お散歩。
あちらを見ても、こちらを見ても、カニとヤドカリが、わんさかいました(笑)。


man2.jpg

記念碑の前で、パチリ★
楽しかったね~!!!




+ + + + + + + + + + + + + + + +





ランチは隣村まで、ドライブ♪ ドライブ♪


man9.jpg

青い空が、気持ちいい~!!!


man10.jpg

笑味の店





長寿で有名な、国頭郡大宜味村にあります。
昔からここで食べられていた伝統的な沖縄家庭料理を、丁寧に作り、提供されているお店。


man11.jpg

特別に美味しい!・・・というのではなくて、
体に、す~っと染み込んでいくような、優しいお味でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちりとよろしく
にほんブログ村 トラコミュ :: mama camera ::へ
:: mama camera ::


地産地消で、季節のものを・・・。
昔ながらの、素敵な考え方だと思います。


スポンサーサイト



Comments

ひゃー!!
カニさんの大群&記念碑の迫力にびっくりです。

沖縄の家庭料理 とっても体によさそう。
暑さで疲れた体も癒されそうですね。


沖縄の移動手段 レンタカーですよね?
最近はワンちゃんもOKなんでしょうか?
2013-08-10-15:56 レノママ
[ 返信 * 編集 ]

tomさん、もうちゅらさんのリード持ってお散歩できるのですね!
すごい!しかもちゃんとだめまでできるなんて(^o^)

ほんとカニさんの大群はびっくりですね。

ランチも滋味豊かな雰囲気で健康になれそうです(^^)
2013-08-11-15:43 isoshijimi
[ 返信 ]

レノママさんへ

虫や動物へっちゃらな私は、こういうのワクワクしながら近寄ってっちゃうんですが
写真で客観的に見ると、結構迫力ありますよねぇ。(^^;
笑味さんのお料理は、こちらで普通に食べられる沖縄料理とはまた違って
地元の方が昔から食べれいらしたものだそうです。
とはいっても、最近そういう食文化もなかなか継承されにくく、こういったお店をされてるんだとか。

あ。おっしゃるとおり、現地ではレンタカーです。
ABCレンタカーさんというところに毎年お世話になってます♪
ペット可のところ、意外とないんですよね。特に大手は・・・。
2013-08-12-09:16  goopee
[ 返信 ]

isoshijimiさんへ

いえいえ、危なっかしいところもまだまだ多いんですが、
幸い車が全然通らないところだったので、本人が『自分で』と力説するので持たせてみたんです。
こちらが思っている以上に、うまくコントロールしてました(笑)。

カニの大群、身近で見るとすごい可愛かったです♪
近寄ると逃げてっちゃうので、怖くないし。
これで、向かってこられたら絶対逃げちゃうけど(笑)。
2013-08-12-09:20  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント