【ずらし旅☆沖縄】美味しいもの三昧♪
▼毎年楽しみにしている沖縄ですが、
混雑している場所や、並ばなければならないような状況は苦手なため、
ガイドブックに載っているような人気店に、お邪魔する機会がなかった我が家。
GoToとはいえ、海外からのお客さんがない状況なので、
沖縄北部の飲食店も、例年とは全く違う状況でした。

北部の「そば街道」といえば、真っ先に名前があがる「きしもと食堂」さん。
平日とはいえ、お昼の12時過ぎ。
本当なら、お店の外にはずらっと行列がある人気店さんなのです。
まさか、すんなりと入れるとは!

ジーマミー豆腐が有名なこちらのお店も、
今まで予約したくても連戦連敗だった人気店。
待つことなく、すんなりと入店できました。
噂通り、ジーマミー豆腐がすごく美味しかったです。

ハナサキマルシェ(旧:海の駅)内にある海鮮のお店「海邦丸」。
去年お邪魔した時は、1時間待ちだったのですが、こちらもサクッとお席を確保。
息子が張り切ってお刺身定食を・・・。
私はビール片手に、モズクの天ぷらに舌鼓♡

最近すっかり北部の観光地として定着した備瀬崎。
その入り口にある「フクギ屋」さんは、毎回必ずお邪魔するお店。
tomの成長を楽しみにしてくださってて、
個人的にも仲良くさせていただいています。

ここのソーキそばも美味しい!!!
あ、お写真撮り忘れたけど、もちろん「海邦」さんへもお邪魔しまして、
お店のおばちゃんと楽しくおしゃべりをさせて貰って来ました。
滞在中、1回しか伺えなかったのが残念。
あっさり風味のソーキそばなら、個人的にNo.1のお味なのです♡

父子が釣りしてる間に、
のんびりとcafeにも行ってきました。
伊江島を眺めながら、CAHAYA BULANさんのチーズケーキとコーヒーを堪能(笑)。
1時間ほどのんびりさせて貰っちゃった♪

子どもも大人も自然体!

沖縄旅行記―沖縄旅行アルバム―
解放感たっぷりの風景。
ゆったりと流れる自分のための時間。
そして口福。
ホント、命の洗濯です。
スポンサーサイト
↻