メーテレさんでロボッチャ!


週末のコト。

ロボッチャ2

名古屋市内のメーテレさんが主催されるロボッチャ(プログラミング+ボッチャ)に応募したら、
運良く抽選に当たったので、大喜びの息子と一緒に出掛けてきました。

ロボッチャ3

レゴを組み立てて投擲ロボットを作り、
それにプログラミングで司令を出して、ボッチャをするんです。
私、ボッチャというスポーツを初めて知りました。
息子はパラリンピックの競技を観たとかで、母よりずっと詳しかったです(笑)。
初めてお会いしたお子さんとペアを組み試行錯誤。
うまく投げられるようにスピードやら向きを調整するなどのシュミレーションを繰り返します。

ロボッチャ1

2試合して1勝1敗。
体験会だからでしょうか・・・色々策を弄するより、シンプルに戦うチームが強かった(笑)!
マシンやプログラミングがより高度になるにつれ、ゲームそのものも奥深くなるのでしょうね。
面白かったです♪



午後からは大須観音へ。

OOSU1.jpg

初詣がまだでしたので、丁度よいタイミングで参拝できて良かったです。

名称未設定 84

そうそう。
ここの境内はハトがすごいんですよー。
50円で小皿一杯の鳩のエサが購入できるのですが、その小皿を手にした途端、あちらこちらから鳩の襲撃が!
手乗り肩乗り当たり前〜で、皆さんすごく楽しそう♡
息子も「腕が重い〜」「喧嘩するなって」と言いながらニマニマ。

OOSU2.jpg

ぷぷぷ、まだまだお子ちゃまねー。


にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント