可愛すぎる☆画用紙でカンタン手作り、鬼のお面☆



もうすぐ節分ですね♪♪


setubun4.jpg

今年は息子の理解力も出てきてるので、
季節行事も、出来るだけ一緒に楽しみたいなぁ・・・と思っている我が家。
早速、鬼のお面を手作りしました♪


51Ot3bvXv2L__SL500_AA300_.jpg

ドキドキ!!妖怪きりがみ 切り起こしペーパークラフト





参考にしたのは、こちらの本。
実は、冒頭の鬼の切り紙が図書館に飾ってありまして・・・
あまりのリアルさに、職員の方にお声を掛けて、作り方をお聞きしてみたところ
ご紹介くださったのが、こちらの本だったんです。



setubun5.jpg

作製図面をコビーして、画用紙の上に貼りつけ、線に沿ってカッターで切っていきます。


setubun7.jpg

全部切れたら、図面の点線部分を山折りにして・・・


setubun6.jpg

挟みこんだら出来上がり!!
(判りやすいように、後ろに別色の紙を置いてみました。)


setubun3.jpg

お面にしたい場合は、画用紙をもう1枚用意して、裏に糊でくっつけます。
しっかりくっついたら、余分な部分をハサミで切り落し、バンドをつけたら出来上がり!


setubun2.jpg

小さいサイズも作ってみました。
こちらは、絵本コーナーの壁飾りにしています。


名称未設定 1

節分を待たずして出没中の、可愛いイタズラ鬼くん






にほんブログ村 トラコミュ こどもと季節行事を楽しもう♪へ
こどもと季節行事を楽しもう♪

にほんブログ村 トラコミュ 子育て&ハンドメイドへ
子育て&ハンドメイド

にほんブログ村 トラコミュ おりがみ、折り紙、折紙へ
おりがみ、折り紙、折紙

にほんブログ村 トラコミュ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪







前述の切り紙の本と一緒に、節分の絵本も色々借りてきたので、
息子と一緒に読みながら、
2月3日の豆まきを楽しみにしている我が家なのでした(笑)。




スポンサーサイト



Comments

素敵ですね。すごく精巧です。
赤鬼さんと青鬼さんの出現ですね。
tomさん上手にかぶって、似合っていいかどうかわかりませんが、お似合いです(笑)
2014-02-01-18:33 isoshijimi
[ 返信 ]

よくできてますね~^^
立体的でカッコイイ!お面って平面しかないと思ってたけど
こんなに簡単で素敵なものが作れちゃうんだ。
tomくんのしましま青鬼さんかわい~^^
こんな鬼なら「鬼もうち」って言っちゃう☆
2014-02-02-00:00 kaori
[ 返信 ]

すご~い!!
お豆の付録よりも、とってもステキです。

にしても、妖怪切り紙!!
こんな本あるんですねぇ。
私の子供の頃は、せいぜい妖怪辞典止まりかと。
2014-02-02-12:55 レノママ
[ 返信 * 編集 ]

isoshijimiさんへ

私も一目惚れで(笑)、ぜひ作ってみたくて司書さんにお聞きしちゃいました。
紙一枚で出来ちゃうのが、手軽でいいです♪
tomも大喜びして、被っては走り回ってますよ。(*^_^*)
今日は節分ですね。ごまちゃんの保育所でも行事があったかなぁ?
2014-02-03-15:14  goopee
[ 返信 ]

kaoriさんへ

わぁい、ありがとうございます♪
私も見た瞬間、作ってみたい!って久しぶりに思ってしまいました(笑)。
今日はお家でもら豆まきするので、その時にまた被ります♪
それにしても、鬼のお面つけて『鬼はそと』ってのも変ですね(笑)。
カイくんも、保育園でどんな節分の遊びをしてくるのかなぁ?
お話聞くのも楽しみですね。

2014-02-03-15:19  goopee
[ 返信 ]

レノママさんへ

ふふふ(笑)。久しぶりに頑張っちゃいました。
ちゅらに被ってもらって豆投げたら、みんなお口キャッチして、そのまま食べちゃいそうですよね。
今回は偶然図書館で、面白い本を紹介していただけたんです。
なかなか自分では探したり手にしない分野なので、ありがたかったです♪
2014-02-03-15:21  goopee
[ 返信 ]

子どものおかげで、季節の行事を改めて知れたり、本格的に楽しめてるなと思います。
goopeeさんの取り入れ方は、いつも工夫いっぱいでほんと、ステキ!
息子は保育園での鬼遭遇が予想以上に意気消沈…
わが家ではソフトに鬼退治しようと思ってマス。
2014-02-03-18:00 miho
[ 返信 ]

mihoさんへ

私も、同じことを感じています。
自分たちだけだと、日常生活に紛れて見逃しちゃうことを、
子どもの目線や時間の流れに合わせることで、改めて体験させて貰っている感じ♪
きゃ~~、私なんて全然ですよっ(汗)!!!
mihoさん親子のやり取りみてて、いいなぁ、素敵だなぁって思うことばかりでしたもん。
土曜日、またご一緒させて頂くのを、楽しみにしてます。(^^)

あ、鬼・・・うちもダメなんです。
怖すぎて、顔面蒼白になって震えちゃいます。ちょっとトラウマがあって・・・。(><)
2014-02-04-21:35  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント