3歳児&愛犬と行く沖縄の旅 【年パス持参の美ら海水族館】





我が家の沖縄旅行。
観光らしい観光は、ほとんどしません。
息子と犬連れなので、どちらにも負担にならない程度の移動が基本だし
大人優先の・・・子どもが興味を持たなさそうな場所は極力避け
逆に、興味のある事や、好きなこと、やりたい事にはとことん付き合うスタンス♪


churaumi2_20140811232610621.jpg

というわけで、
tomが大ハマりな『美ら海水族館』にも、今年も毎日通いました(笑)。


名称未設定 2

去年の旅行の時に買った年間パスポートが、大活躍(笑)。


churaumi1.jpg

行くのは大抵、お昼寝明けの夕方16時前後から、
夕ご飯前の19時くらいまでのことが多いかな?


名称未設定 1

今回も旅行中に4回行ったので、
水族館のバックヤードに行ったり、上映している3本の映画を全制覇しただけでなく
オキちゃん劇場でやっているイルカショーも毎日見たし、
公園内を走る十数種類の電気遊覧車にも、片っ端から乗車。
tom、大喜びです 


churaumi5.jpg

4日目は、ちょっと早めに昼寝から目覚めて・・・
ど定番の『新垣ぜんざい』をおやつに頂いてから、出陣しました(笑)。


churaumi4.jpg

台風の合間と合間の、いいお天気♪♪


churaumi3.jpg

去年9月(【晩夏の沖縄旅行】 3日連続の美ら海水族館)より、
11月(暮らすように旅する沖縄 『連日の美ら海水族館』)より、さらにいい反応!!


churaumi6.jpg

この日は、ちょうどジンベイザメの食事時間に間に合いまして・・・


churaumi9.jpg

噂に聞く、立ち泳ぎで食事をする光景を、家族で見ることができました!!


churaumi7.jpg

エサのオキアミを、大量の海水と共に飲み込んでいます。
すごい迫力!!!

churaumi8.jpg

この様子にすっかり魅了されたtom。
『大きくなったら、ジンベイさんにエサをあげる人になるね。ママも、エサ、あげていいよ』と
何とも子供らしい、壮大な夢を語っておりました。
笑顔でお礼を言いながら、『正職員だと・・・ハードルめっちゃ高いぞ~!!』・・・と、
心の中では、かなり現実的な突っ込みを入れる母(笑)。


churaumi15.jpg

その後、イルカショーを見に、『オキちゃん劇場』へ。




ショーの後半に、スプラッシュタイムというのがありまして。
イルカたちから、水しぶきのプレゼント!
涼みたい子ども達、水槽の前にカモーン♪
・・・というイベントなのですが


churaumi14.jpg

まずは、イルカが口に含んだ海水を、ぶはーと吹き出しまして


churaumi13.jpg

その後は、この巨体を・・・


churaumi11.jpg

ばっっしゃーーーーん!




5列目くらいまで、全身ずぶ濡れ(笑)。
過去にこのイベントの凄さを何度か見てきている我が家は、遠慮がちに最後尾にいましたが


churaumi12.jpg

その場にいたkooのカメラが捉えた水しぶきは、これくらい(爆)。
tomとふたりして、かなりずぶ濡れになっておりました。


名称未設定 3

ずぶ濡れついでに、公園の噴水で遊ぶ?・・・と聞いたら大喜び!
音楽に合わせて跳ねる水。
とっても楽しかったようで、ずるっと滑って大コケ。
それでも、上手に受け身ができるようになっていることに、成長を感じます。


churaumi10.jpg

今年の『美ら海水族館』も、やっぱりとっても楽しかったです。
『帰りたくないよ。明日もジンベイさんに会いたいよ~。』 と、
帰りの車の中で、tomに泣かれちゃうくらいに。



にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 沖縄へ
沖縄


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村




また来年も、
みんなでジンベイさんに会いに行こうね。


スポンサーサイト



Comments

すごーーーい!
すごいすごい!
見たいーーーー!
ものすごいショーですね!!!
小さい魚飛び散ってるし!!!笑
あんな巨体が飛ぶんですね!
一度は行ってみたいな〜美ら海水族館。
息子もDVDを見てすごく興味を持ってます。
ジンベイザメも見てみたいなぁ。
毎日行けるなんて幸せ♪
いつか行ってみたいです(^▽^)
2014-08-16-15:28 るる
[ 返信 ]

ナイスなタイミングの写真がいっぱい!
tomくんには悪いけど…
沖縄旅記事は、実際を見て見たくなる光景ばかり!
心が満タンになる旅ですね。
同じ場所に行くことで、
確かに反応の違いや成長を感じられて嬉しいですよね。
今の反応も今だけですしねー
2014-08-16-16:20 miho
[ 返信 ]

毎日行ったのですね!
そしてtomさん十分満喫で完全制覇ですね!!
tomさんがこんなにも楽しそうでいいですね♪
ジンベイザメの食事シーンはすごい迫力ですね。
tomさん正社員目指して頑張れ(笑)

最後の水遊びが、一連の楽しさの余韻を引きずっているようで何とも言えず素敵な写真でした(^^)
2014-08-16-20:37 isoshijimi
[ 返信 ]

るるさんへ

うん、もう・・・夢中なんです(笑)。
去年も何度も行ってるんですが、そのせいか良く覚えてて、ジンベイザメ大好きです。
美ら海水族館内もよく覚えてて、次はこれ、こっちに行くとこれがいると、
自分でドンドン走って行ってしまいます。(^^;
そういえば、ジンベイザメは国内の5ヶ所の水族館で観れるんだそうですね♪
弟夫婦がお盆に能登の水族館で見てきているようです。
能登なら行ける~!!!すぐ近くにペット可のキャンプ場もあるし、秋にでも行ってきたいな♪
2014-08-16-21:43  goopee
[ 返信 ]

mihoさんへ

明日、中止になっちゃいましたね!
息子の寝かし付けをしてて、今、メール確認をしました。残念。
でも、9月の森を楽しみにしています。(^^)v

沖縄旅行は、もう何度も行っている場所ばかりなのですが、
だからこそ成長っぷりが伝わってきて、見ていてとても微笑ましくなります♪
今回はお宿もすごく素敵で・・・もう毎年お世話になりたいくらいの、我が家にぴったりのお宿でした♪
ちゅらはもう年なので、この先一緒に行けるかどうかは未定ですが
出来る限り連れて行ってやりたいし、そのためのケアをしてやりたいなと思います。
2014-08-16-21:52  goopee
[ 返信 ]

isoshijimiさんへ

美ら海水族館と、それを含む海洋博公園は、もうかなり制覇できたと思います。
何しろ、今の年間パスポートで12日も通ってるんです(笑)。
tomの執着ぶりが、伝わるでしょうか?(^^)
それにしても、美ら海水族館正社員かぁ・・・。
そんな奇跡が起こったら、私たち夫婦して、沖縄移住しちゃいます(笑)。
2014-08-16-21:55  goopee
[ 返信 ]

すてき~!
私、ジンベエ大好きなので、息子のことはおいておいても
こんなプランで旅行してみたいなあ。
そして、海遊館のジンベエ餌やり体験公募に外れている身としては、
tomくんの夢がまぶしいです。
tomくんならきっと!きっと!!先が楽しみですね~。
2014-08-18-10:06 まい
[ 返信 * 編集 ]

まいさんへ

我が家も息子のジンベイサメLOVEの影響で、
今回の旅行では色んなジンベイサメグッズを買ってきました(笑)。
保育園用のお名前シールでもジンベイサメデザインのをみつけたりして・・・今、ひそかなブームです(笑)。
そしてそして、ジンベイサメに会える水族館も増えてるんですね!
今度は能登の水族館へ、キャンプがてら行ってこようと計画ナカムラですよ♪
海遊館で餌やり体験の公募があるのは、初耳でした。
小さい頃の夢って、無邪気で本当にまぶしい(笑)。
今のところ、レーサーとジンベイサメの飼育員と、蒸気機関車の運転手があがってますよ(笑)。

2014-08-19-23:57  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント