3歳児&愛犬と行く沖縄の旅 【年パス持参の美ら海水族館】
▼我が家の沖縄旅行。
観光らしい観光は、ほとんどしません。
息子と犬連れなので、どちらにも負担にならない程度の移動が基本だし
大人優先の・・・子どもが興味を持たなさそうな場所は極力避け
逆に、興味のある事や、好きなこと、やりたい事にはとことん付き合うスタンス♪

というわけで、
tomが大ハマりな『美ら海水族館』にも、今年も毎日通いました(笑)。

去年の旅行の時に買った年間パスポートが、大活躍(笑)。

行くのは大抵、お昼寝明けの夕方16時前後から、
夕ご飯前の19時くらいまでのことが多いかな?

今回も旅行中に4回行ったので、
水族館のバックヤードに行ったり、上映している3本の映画を全制覇しただけでなく
オキちゃん劇場でやっているイルカショーも毎日見たし、
公園内を走る十数種類の電気遊覧車にも、片っ端から乗車。
tom、大喜びです


4日目は、ちょっと早めに昼寝から目覚めて・・・
ど定番の『新垣ぜんざい』をおやつに頂いてから、出陣しました(笑)。

台風の合間と合間の、いいお天気♪♪

去年9月(【晩夏の沖縄旅行】 3日連続の美ら海水族館)より、
11月(暮らすように旅する沖縄 『連日の美ら海水族館』)より、さらにいい反応!!

この日は、ちょうどジンベイザメの食事時間に間に合いまして・・・

噂に聞く、立ち泳ぎで食事をする光景を、家族で見ることができました!!

エサのオキアミを、大量の海水と共に飲み込んでいます。
すごい迫力!!!

この様子にすっかり魅了されたtom。
『大きくなったら、ジンベイさんにエサをあげる人になるね。ママも、エサ、あげていいよ』と
何とも子供らしい、壮大な夢を語っておりました。
笑顔でお礼を言いながら、『正職員だと・・・ハードルめっちゃ高いぞ~!!』・・・と、
心の中では、かなり現実的な突っ込みを入れる母(笑)。

その後、イルカショーを見に、『オキちゃん劇場』へ。
ショーの後半に、スプラッシュタイムというのがありまして。
イルカたちから、水しぶきのプレゼント!
涼みたい子ども達、水槽の前にカモーン♪
・・・というイベントなのですが

まずは、イルカが口に含んだ海水を、ぶはーと吹き出しまして

その後は、この巨体を・・・

ばっっしゃーーーーん!
5列目くらいまで、全身ずぶ濡れ(笑)。
過去にこのイベントの凄さを何度か見てきている我が家は、遠慮がちに最後尾にいましたが

その場にいたkooのカメラが捉えた水しぶきは、これくらい(爆)。
tomとふたりして、かなりずぶ濡れになっておりました。

ずぶ濡れついでに、公園の噴水で遊ぶ?・・・と聞いたら大喜び!
音楽に合わせて跳ねる水。
とっても楽しかったようで、ずるっと滑って大コケ。
それでも、上手に受け身ができるようになっていることに、成長を感じます。

今年の『美ら海水族館』も、やっぱりとっても楽しかったです。
『帰りたくないよ。明日もジンベイさんに会いたいよ~。』 と、
帰りの車の中で、tomに泣かれちゃうくらいに。

にほんブログ村
![]() 沖縄 |

にほんブログ村
また来年も、
みんなでジンベイさんに会いに行こうね。
スポンサーサイト
↻