3歳児&愛犬と行く沖縄の旅 【おもてなし心に感動!お宿の朝ごはん】
▼今回お世話になったお宿。

ご夫婦がやってらっしゃるゲストハウスで、
お客は、1日1棟、一組のみ。

朝ごはんは、毎食、オーナーさんご自宅のお庭で♪
『旅行中は、わんちゃんに我慢させることが多いと思うから、ご飯の時くらい自由にさせてあげてね』
というご好意に甘えて、ちゅらもフリーで遊ばせていただきました。

テラス席。
オーナーさんの自作。
風が吹き抜ける木陰が、気持ちいい♪

お食事は、毎回とても丁寧な、手間隙かけたメニュー。
サラダに冷製スープ、前菜・・・殆どが、自家製で手作り。
パンも朝焼いてくださったものに、何種類ものトッピング。
これらが市販でなく、自家製というのが驚きです。

朝は、食欲の薄い我が家の男性陣
モリモリ食べておりました(笑)。

デザートに、アセロラとドラゴンフルーツのゼリー。
食後の飲み物に、kooはコーヒー、私は生葉で淹れた月桃茶を頂きました。
何から何まで手作りで、プロ並みの美味しさ。
それがまた、完全に自己流というのがすごい!!!

また別の日には、釜に火を入れて貰って・・・

tomと一緒に生地の成形。
朝食用のフォカッチャを焼きました。

焼きたてのパンの美味しいこと。
しかも釜焼き!
贅沢このうえなしです♪

最終日に焼いてくださったのは、キッシュ。

これもすごく美味しくて、
見た瞬間、思わず歓声があがりました♪
本当にもう、豪華過ぎる朝食!
『ご馳走』とは、人をもてなすために、食材の調達や調理に奔走することだといわれますが
正しく、このお宿の食事はご馳走でした。
お腹が満腹になるだけでなく
その温かいお心遣いに、心が満たされ、幸せになれるものでした。

tomは、看板わんこ達と遊ぶのにも夢中(笑)。
オーナーさんご夫婦にもすっかり慣れて
勝手にご自宅のほうへお邪魔しちゃうような馴染みぶり。
『またおじちゃんとおばちゃんちに、行こうなぁ』 と
早くも次の沖縄行きを楽しみにしています。
![]() 沖縄 |

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
↻