【父の台所育児】お芋の蒸しパン & 積み木のケーキ♪





おっきいばあちゃんの畑で掘ったさつまいも。
kooが、『tomと一緒に、さつまいも蒸しパンを作ろう!』と提案してくれ
夕方、tomと私が帰宅するまでに下準備を済ませて、待っていてくれました。


pan1.jpg

保育園道具の片付けを済ませ、早速参加♪


pan2.jpg

薄力粉に、お砂糖、卵、お塩。
膨らし粉は、アルミフリーのベーキングパウダー。
そこに茹でたサツマイモも投入し、ねりねりねりねり。


pan3.jpg

綺麗に混ざったら、シリコンカップに流し込んで行きます。


pan5.jpg

スチーマーでふっくら蒸したら・・・


pan4.jpg

で き あ が り ♪





甘さ控えめ。
素朴な味で、美味しかったです。(*^_^*)





+ + + + + + + + + + + + + + + + + +




3歳7ヶ月のtomには、
まだ解禁してないおやつが、色々あります。
中でも、チョコレートには憧れがあるらしく
本人とも話し合った結果、
『4歳になったらOK。ただし、スペシャルなおやつとして♪』ということになりました(笑)。


pan6.jpg

早速、tomからは
『4歳のお誕生日のケーキは、チョコレートケーキがいいな』
・・・との、リクエストが入っています(笑)。


pan7.jpg

いちごがたっぷり乗ってるのが、いいんだって♪


pan8.jpg

ロウソクは4本で、
大きな大きなケーキがいいんだって♪


pan9.jpg

tomの憧れの、お誕生日のチョコレートケーキ!



にほんブログ村 トラコミュ **食育**へ
**食育**

にほんブログ村 トラコミュ 積み木へ
積み木

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村



素敵なケーキになるように、
積み木でたっくさんイメトレしておこうね(笑)。


スポンサーサイト



Comments

kooさん偉い!
tomさんとおいしそうに出来上がりましたね(^^)/

これはとっても大きなチョコレートケーキがお誕生日には出てきそうですね~
今から楽しみでしょうね♪
2014-10-26-09:24 isoshijimi
[ 返信 ]

お芋の蒸しパン大好きー!美味しいよね!
チョコね〜うちは実は5歳に解禁に使用かと思ったけど
チョコ作り体験があったからデビューしたよ(笑
保育園でまだでてないんだね!
2014-10-27-00:32 tamapachi
[ 返信 ]

isoshijimiさんへ

うちはkooが夕飯作ってくれることが多くて、
よくtomとこんなふうに、ふたりでキッチンで作業していまりしたす(笑)。
お芋の蒸しパンも、美味しかったですよ♪
最近、チョコレートケーキが気になって仕方ないみたいです(笑)。
4歳になったら、口の周りを真っ黒にして満面の笑みで食べてそう(笑)。

2014-10-27-08:14  goopee
[ 返信 ]

tamapachiさんへ

蒸しパン、美味しかったよ♪
手作りおやつって、素朴で味わい深くていいよね。(*^_^*)

チョコレートなんだけど、実はチョコチップ程度のものは解禁済みなの。
チョコチップ入りのパンとかクッキーあたりね。
保育園でも頂いてるみたいだし。
ただ、チョコのお菓子はまだまだ。
板チョコとかチョコクリームとか、『まんまチョコ』なものは4歳のお楽しみにしよっかな(笑)。
あと・・・グミとか飴とかハイチューのような虫歯になりやすいおやつは、
本人が欲しがるまで内緒にしとこっかな(笑)。

2014-10-27-08:23  goopee
[ 返信 ]

パパさん素敵~♪
こんな風にパパがキッチンに立つとtomくんも将来きっと素敵パパになりますね!
お芋うちにもたくさんあるから作ってみようかな♪
我が家もまだチョコやグミ解禁してません。
3歳までって決めていて、でもいざ3歳になった今月もまだ。。。(笑)
幸い欲しがる事もなく今一番の好物(おやつ)は胡麻煎餅!(^^;
うちもまだ当分内緒にしておきます(笑)
2014-10-27-15:24 chie
[ 返信 ]

お菓子作りすごく美味しそう(^^)
パパさん結構お料理されますね。
積み木のチョコレートケーキもすてきですね。
ビーズのところがかわゆい。
2014-10-28-00:13 るる
[ 返信 ]

わが家も絶賛、さつまいも月間ですよー
スチーマーがあるのですねっ!
いいなーふかふか蒸しパン
おやつ問題…
私も一応ルールを決めていて、ちゃんとお話できる時はいいんだけど、
咄嗟の時に私の方がちゃんと対応できなくって、揉めちゃうことも…
(先日の自販機前のよーに。
あの時はごめんね…)
とはいっても、甘いものは幸せにしてくれるから、
スペシャルなおやつの時は一緒に楽しんでます。
2014-10-28-08:21 miho
[ 返信 ]

chieさんへ

tomにとっては、パパがリアルなお手本です(笑)。
ふたりでキッチンに立つと、すかさずカメラを構えちゃいます。(*^_^*)

chieさんのお宅も、おやつの全面解禁はまだなんですね。
> 3歳までって決めていて、でもいざ3歳になった今月もまだ。。。
・・・って気持ち、すごくわかります。
うちもそれで何と無く3歳半まできていますもん(笑)。
基本的におやつは保育園で食べるので、家ではあげなくても済んじゃいますしね。
お楽しみの要素が強いかな♪
2014-10-28-16:12  goopee
[ 返信 ]

るるさんへ

本当にマメに育児や家事に参加してくれて、ありがたいです。
どうかすると、私なんかより余程夕食を作ってくれてます。(*^_^*)
積み木のチョコレートケーキは、tomの憧れいっぱいで
すごく楽しそうに作ってて、見てて微笑ましかったです♪
4歳の誕生日には、美味しいチョコレートケーキ、用意しなくちゃだわ(笑)。

2014-10-28-16:15  goopee
[ 返信 ]

mihoさんへ

スチーマー、あると便利です♪
こういう便利家電は、kooが大好きでいろんな物を調べては買ってきます余程(笑)。
おやつ問題は、我が家もゆるゆる解禁してます。
mihoさんは、いつもすごく考えてらっしゃるなぁ・・・っていただく度に勉強させて貰ってます♪
(自販機前の件、全然気にしないでー。うちもよくあるよ。)
甘いものって、本当にシアワセ(笑)!
でも、やっぱり虫歯にはしたくないし、ちゃんとご飯を食べた上でのお楽しみにしたいので
そこだけは気をつけて行きたいなぁ♪♪
2014-10-28-16:21  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント