【秋の沖縄旅行】 お待たせしました抽選会(動画)
▼秋の沖縄旅行の記事も、今回が最終回♪

毎回、沖縄メシを楽しみにしている我が家・・・夕食は、居酒屋さんでいただくことが多いかな。

海ぶどう、島らっきょうの天麩羅。
今回、tomも初挑戦でしたが、どっちもお気に召したようで、
みんなで争って食べました(笑)。

もずくも、こっちのものは太くて味がしっかりしてて、本当に美味しい!!
それほど酢も強くないので、これまたtomに横取りされる確率、高し。
子どもが一緒だと、やっぱりおにぎりは外せない~。
これは、中に『油みそ』と呼ばれる甘いお味噌が入っているのですが、これがまた絶品♪♪

こってりしたソーキそばも、もちろん美味しいのですが、
こちらの、お野菜たっぷり乗せたおそばも、とっても美味!!!
沖縄に来ると、お昼は必ず『そば』

色んなお店で食べ比べるのも、楽しいのです。
旅行に行ったら、その地元の味を味わうは、楽しみの一つですが
我が家は、こういった沖縄メシが、かなり好みなので、毎回、ウハウハと食べ回っています(笑)。
今回も、美味しいお店を教えて貰ったり、発掘できたり・・・で
ホント楽しかった~♪♪
旅の最後は、tomのお楽しみの 『ゆいれーる』。

那覇市内を走っている、モノレールです♪

『かがくのとも2 モノレールのたび』
この絵本を見てから、特に興味を深めたみたいで・・・
普通の電車と違って、1本のレールを挟んで走るのが、とっても新鮮みたい。
モノレールって、走っているところがまだまだ少ないので、
こちら、沖縄の『ゆいれーる』に乗るのを、毎回楽しみにしているのです(笑)。

始発の首里駅から、レンタカー屋さんの最寄りの小禄駅まで
tomは私とゆいれーるで向かい、kooはちゅらと一緒にレンタカーで向かいます。
車内では、運転手さんの動きが、気になって仕方ない様子。
やっぱり男の子ですねぇ(笑)。

対向車とすれ違うたびに、身を乗り出して見入っていました。
今回も、楽しめたようで、ヨカッタヨカッタ

さて。
レンタカーも返して、あっという間に帰りの飛行機の搭乗時間です。
ちゅらとは、手荷物預かりのカウンターにて、一時のお別れ。
クレート大好きっ子なので、こういう時でも大人しく、ストレス少なく過ごしてくれるので、とても助かります。

tomのほうも、乗り物の中でのマナーは、かなりいい方だと思います。
絵本を読んで、(時間によっては)ご飯を食べて、機内サービスのドリンクを貰って、
子供用に配ってくださるおもちゃを選んで、それで1時間近く黙々と遊べるタイプなのです(笑)。
ありがたや~。
そんなこんなで、楽しかった秋の沖縄旅行も、おしまい。
なかなか進まない記事にお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。

改めまして・・・
ご応募いただいた4名様で、お土産の抽選会(動画)をしましたので、ご覧くださいネ。
ひ・・・久しぶりに抽選会したら、
ちゅらの躾けの緩さが、くっきり&はっきり浮彫りになってて、
せ・・・赤面モノですが・・・

![]() **男の子のママ・パパ** |
![]() 沖縄 |

にほんブログ村
ご参加いただいた方、ありがとうございました。
当選者の方、おめでとうございます♪
コメント欄から、鍵コメ(非公開コメント)にて、ご住所&お名前をお教えくださいネ。
スポンサーサイト
↻