【秋の沖縄旅行】 お待たせしました抽選会(動画)




秋の沖縄旅行の記事も、今回が最終回♪


名称未設定 2

毎回、沖縄メシを楽しみにしている我が家・・・夕食は、居酒屋さんでいただくことが多いかな。
海ぶどう、島らっきょうの天麩羅。
今回、tomも初挑戦でしたが、どっちもお気に召したようで、
みんなで争って食べました(笑)。


yui5_201411232123083b2.jpg

もずくも、こっちのものは太くて味がしっかりしてて、本当に美味しい!!
それほど酢も強くないので、これまたtomに横取りされる確率、高し。
子どもが一緒だと、やっぱりおにぎりは外せない~。
これは、中に『油みそ』と呼ばれる甘いお味噌が入っているのですが、これがまた絶品♪♪


名称未設定 1

こってりしたソーキそばも、もちろん美味しいのですが、
こちらの、お野菜たっぷり乗せたおそばも、とっても美味!!!
沖縄に来ると、お昼は必ず『そば』
色んなお店で食べ比べるのも、楽しいのです。




旅行に行ったら、その地元の味を味わうは、楽しみの一つですが
我が家は、こういった沖縄メシが、かなり好みなので、毎回、ウハウハと食べ回っています(笑)。
今回も、美味しいお店を教えて貰ったり、発掘できたり・・・で
ホント楽しかった~♪♪




旅の最後は、tomのお楽しみの 『ゆいれーる』。

yui2_201411232123045ef.jpg

那覇市内を走っている、モノレールです♪



232013.jpg
かがくのとも2 モノレールのたび



この絵本を見てから、特に興味を深めたみたいで・・・
普通の電車と違って、1本のレールを挟んで走るのが、とっても新鮮みたい。
モノレールって、走っているところがまだまだ少ないので、
こちら、沖縄の『ゆいれーる』に乗るのを、毎回楽しみにしているのです(笑)。


yui4_201411232123069f5.jpg

始発の首里駅から、レンタカー屋さんの最寄りの小禄駅まで
tomは私とゆいれーるで向かい、kooはちゅらと一緒にレンタカーで向かいます。
車内では、運転手さんの動きが、気になって仕方ない様子。
やっぱり男の子ですねぇ(笑)。


yui3_20141123212307506.jpg

対向車とすれ違うたびに、身を乗り出して見入っていました。
今回も、楽しめたようで、ヨカッタヨカッタ




さて。
レンタカーも返して、あっという間に帰りの飛行機の搭乗時間です。
ちゅらとは、手荷物預かりのカウンターにて、一時のお別れ。
クレート大好きっ子なので、こういう時でも大人しく、ストレス少なく過ごしてくれるので、とても助かります。


yui1.jpg

tomのほうも、乗り物の中でのマナーは、かなりいい方だと思います。
絵本を読んで、(時間によっては)ご飯を食べて、機内サービスのドリンクを貰って、
子供用に配ってくださるおもちゃを選んで、それで1時間近く黙々と遊べるタイプなのです(笑)。
ありがたや~。




そんなこんなで、楽しかった秋の沖縄旅行も、おしまい。
なかなか進まない記事にお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。


yui6.jpg

改めまして・・・
ご応募いただいた4名様で、お土産の抽選会(動画)をしましたので、ご覧くださいネ。





ひ・・・久しぶりに抽選会したら、
ちゅらの躾けの緩さが、くっきり&はっきり浮彫りになってて、
せ・・・赤面モノですが・・・



にほんブログ村 トラコミュ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**

にほんブログ村 トラコミュ 沖縄へ
沖縄

にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村



ご参加いただいた方、ありがとうございました。
当選者の方、おめでとうございます♪
コメント欄から、鍵コメ(非公開コメント)にて、ご住所&お名前をお教えくださいネ。




スポンサーサイト



Comments

うみぶどうに島ラッキョウの天ぷら美味しそうですね。
もずくもいいな~
いずれも大人の食べ物かと思ったらtomさんも食べるのですね!

抽選会のちゅらさんがかわいい~
高速しっぽふりふりがたまりませんね。
2014-11-24-05:31 isoshijimi
[ 返信 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-11-24-09:54 -
[ 返信 ]

こんにちは♪
沖縄記事、毎度楽しみに拝見しています^m^

沖縄だけでなく海や川で泳いだり遊んだり
海&川の生物と触れ合うtomくんを見ていると
「うちと全然違う~(@_@。」とビックリします!

やはり小さい頃からの慣れと環境と習慣というのは
大きいんだな~と痛感しています。
(我が家はインドア派…笑)

抽選動画のちゅらさんが可愛い~(*^^)v
短いしっぽフリフリで
「どう?上手にできたでしょ?」って声が聞こえてきます^m^
2014-11-24-10:16 ちび太母
[ 返信 ]

沖縄ならではの食べ物~!(^^)!
tom君 好き嫌いなく食べられて
偉いですねぇ。

モノレール
羽田に行くには必須なので
身近な乗り物でしたが
確かに少ないかも。
千葉にもありますが、数回しか乗った事ないなぁ。
2014-11-24-10:18 レノママ
[ 返信 * 編集 ]

島らっきょうの天麩羅がとっても美味しそうです!
こういう抽選方法、面白いですね(^^)
沖縄、暑くない時に行ってみたいですヽ(´ー`)ノ
2014-11-24-17:18 nk
[ 返信 ]

isoshijimiさんへ

ちゅらの尻尾フリフリ、楽しんでくださってありがとうございます。(*^^*)
その土地の食べものって、旅行の楽しみのひとつですよね🎶
我が家は沖縄の食事が好みで(笑)、旅行の度にあれこれ楽しんでいます。
tomも3歳に後半なので、生のお魚はまだですが、色々挑戦してます(笑)。
そば(ちゅるちゅる)とおにぎりがあれば、最悪何とでもなりますしね。
でも、沖縄のお料理は味付けが濃くないので、小さな子ともシェアしやすいなぁと思います。
2014-11-25-08:35  goopee
[ 返信 ]

鍵コメ(chie)さんへ

おめでとうございます♪♪
ちょっとバタバタしてまして、お送りするのが来月頭になりそうですが、気長にお待ちくださいね。(*^^*)
ちゅらの抽選会、何年ぶりかなぁ?・・・というくらい久しぶりにやりました(笑)。
客観的に見ると、突っ込みたいところが満載ですが、
tomや私たちがやるより公正に出来るかなぁ・・・なんて思ってます。^^;
ささやかなお土産ですが、楽しんでいただけると嬉しいです。

2014-11-25-08:46  goopee
[ 返信 ]

ちび太母さんへ

楽しみにしてくださってるなんて、嬉しいです。(*^^*)
我が家は、アウトドア好きな両親の影響があるのかもしれませんね(笑)。
岐阜は自然がいっぱいなので、遊び場所にも困りませんしね♪
そういえば、ちび太くんがよく遊びに行かれる場所、
我が家からは少し離れてますが、たまに出没してたりしますよ(笑)。
先日は長良公園にも足を延ばしてきました!
いつかバッタリお会いできないかなぁ・・・なんて、ワクワクしてたりします。(*^^*)
その時は、ちゅらの高速尻尾振りも、ぜひ見てやってくださいね(笑)。

2014-11-25-21:25  goopee
[ 返信 ]

レノママさんへ

うん、そうなんです。(*^^*)
沖縄の食べ物、tomも大好きで大喜びしています(笑)。
たくさん食べてくれるのは、見ていて気持ちがいいし、嬉しいです♪
レノ家のほうにも、モノレール走ってるんですね。(*^^*)
いつか乗ってみたいなぁ♪♪♪
2014-11-25-21:29  goopee
[ 返信 ]

nkさんへ

はい♪ ちょっとクセがあるんですが、美味しいですよ。
tomも今回、初挑戦でしたが、かなり気に入ったようです(笑)。
抽選は、いつもちゅらに頑張って貰ってます(笑)。
必死過ぎて、空回りしてるのも可愛く感じてしまう犬バカです♪

2014-11-25-21:34  goopee
[ 返信 ]

久々にgoopeeちゃんの声を聞いて癒された〜(笑

ちゅらちゃん・・かわいい♡tamaもsakiも犬好きだから
おっかけ回しちゃうよ〜
2014-11-26-06:39 tamapachi
[ 返信 ]

tamapachiさんへ

私もあまっちちゃんと話して癒されたいわ(笑)!!
春休み、本当に思い切って遠征しちゃおうかなぁ(笑)。
ちゅらも久しぶりな感じでしょう?
携帯のおかげで動画投稿が簡単になったから、お試しで連投しちゃった♪
2014-11-27-08:17  goopee
[ 返信 ]

ぬわっ残念!!(笑) また挑戦します(笑)
ちゅら兄さん、かわいいなぁ~(*^^*)

下の記事ですが、うちも木製レールの追加が欲しいと言われていて、
迷い中です。
家にあるのはミッキィ社のものなのですが、
この間、足りない!!と怒り心頭で(^^;) 
サンタさんにお願いすると言っていました。
が、親としては、本当にこれ以上必要なの~? 
とか、あと数年でおしまいにならないかとか、色々考えちゃって。
もう小学生になるおねえちゃんは一切触らない玩具なので、そこんとこがネックです。
2014-11-27-09:26 あまんぼ
[ 返信 ]

あまんぼさんへ

わわ、すみません。ぜひまた次回(笑)!!
頑張ってるちゅら兄ぃさんも、見てくださってありがとうございます♪
木製レール、迷われてますか?もう買われましたか?
何というか・・・木製レールはオークションに出品ししても結構高めでやり取りされてるので、
うちも、まぁあと2年だなぁ・・・だなんて思いつつ、買っちゃいました(笑)。
そして買った後にこの50pレールセットを4800円で販売してらっしゃる滋賀の木のおもちゃ屋さんを発見!
他にもヨーロッパを中心に素敵おもちゃがお値打ちなんです。
あまんぼさん、興味おありでしたら覗いてみてください(笑)。
http://www.kinodougumura.jp/product-list/8
2014-11-28-08:26  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント