沖縄へ行ってきました





今年初の、沖縄旅行へ行ってきました。


naha1.jpg

我が家の旅行は、
大人2人+幼児1人+小型犬1匹。
ゆえに、荷物は大量・・・毎回こんなんです(笑)。


名称未設定 1

ちゅらはゲージinで、空港の機内預けの荷物と一緒にカウンターにお預けします。
kooが海外出張で貯めてるマイルがたくさんあるので、
今回も、3人分はマイルで。
ちゅらだけ、片道6000円(笑)。
空調の整った手荷物室に、Myゲージに入った状態で乗り込みます。
ゲージの中にいれば落ち着いていられるコなので、旅行にも連れて行きやすいのがありがたい♪
ちなみに、渡航回数30回に迫るベテラン君なんですよ♡


naha2.jpg

手荷物検査も済ませて、中へ。
乗り物大好きっ子にとって、空港は魅惑的な空間。
空港で働く車はもちろん、飛行機そのものや離着陸時の操縦にも興味津々の息子は、
読み聞かせ用の機内絵本と、機内サービスのワンドリンク、
そして子供達にひとつずつ頂けるおもちゃがあれば、
2時間半程度の空の旅は、全く問題なしのようです(笑)。




今回も無事に那覇空港に到着。
レンタカーに乗り換えて、本島北部のいつものお宿へ。


naha5.jpg

のんびりと過ごせる、1棟1室のみの、寛ぎのゲストハウス。
今回で3回目の訪問なのですが、
tomがすっかり懐いてて、彼にとっては大好きな 『沖縄のおじぃとおばぁ』 になってます♪
私たち夫婦も、親戚のおうちに遊びにお邪魔したような感覚で
朝食をいただきながら&コーヒーを飲みながらの、ゆんたくが楽しみ♡


naha4.jpg

tomなんて、持参した絵本の読み聞かせまでして貰ってます
奥様の優しい語り口が大好きで、毎日のようにおねだり(笑)。


名称未設定 2

オーナーさんとは、手を繋いで虫捕りに。
この日は、敷地内のカタツムリを採り尽くし、
私たちが奥様とのんびりおしゃべりしている間に、tomを連れてお散歩に出て下さいまして
2Lのペットボトルに、たくさんのカタツムリを捕獲。
さらには、こちらでしか見られないアフリカマイマイを3匹も・・・(笑)!


naha7.jpg

カヤックにも連れて行っていただきました。


naha9.jpg

もうね、当たり前に用に
『おじちゃんのカヤックに乗る~♪』 と宣言し、
行きも帰りも、ちゃっかり同乗させていただくというね・・・




今回は、浜から漕ぎ出してリーフエッジへやってきました。


pic_activities01-03_01.jpg

沖縄の海は、
暖かい黒潮と亜熱帯の気候のおかげで、こうしたサンゴ礁が発達した地形なので
リーフ内は比較的穏やかで、サンゴや熱帯魚などの生きものがたくさん見られます。


naha12.jpg

ちょうど、水面から出ているのがそのリーフエッジ。
右が浜で、左の白波が立っているところから、海はぐっと深さを増しています。


名称未設定 3

普段は水中にあるリーフエッジ付近のサンゴ達も、
引き潮で一部が水面から出てしまっている状態。
tomが触っている側面は、ヌメヌメとしてまだ生きているのですが、上部は死滅しているんだそうです。


名称未設定 4

たくさんの個性的なヒトデに出会えたり
大きなヤドカリを追いかけたり・・・と、
本当に海は、子どもの好奇心を刺激する生き物の宝庫ですね~♪


naha8.jpg

オーナーさんと一緒に、はいチーズ★
tom、大喜びです(笑)。


naha11.jpg

+ + + 滞在中のtomのスケジュール + + +

6時半起き、7時半にオーナーさん手作りの豪華な朝食をいただく
10時くらいから午前中いっぱい海で遊び、
お昼は、あちこちのお店のソーキそばを食べ比べ。
その後は、一旦お部屋に戻って14時から15時半くらいを目途にお昼寝。
大好きな美ら海水族館(&海洋博公園)を、19時過ぎまでたっぷり満喫。
居酒屋で沖縄フードに舌鼓を打ったあとは、お宿に戻って絵本読んで、21時半消灯!


沖縄旅行は、観光を目的としていないので、
tomが今、とってもとっても興味を持っている
『海+美ら海水族館』 の組み合わせを、本人が飽きるまで何度でも繰り返しています(笑)。


naha3.jpg

最終日の朝食は、お庭でいただきました。


naha6.jpg

すべて、オーナーさんの手作り。
特にtomは、自分のために作っていただいた、2種類のりんごを使ったリンゴジャムに夢中で
しっかりお代わりまで貰っていました。




今回も、本当に本当にお世話になりました。
ありがとうございました


名称未設定 5

帰りの便は、
嬉し恥ずかし・・・初のジンベエジェット!!
ジンベエザメ好きのtomが、ウハウハでした(笑)。


名称未設定 6

もちろん、4WDの兄貴も元気に帰宅です♪



今回も、とっても楽しかった沖縄旅行。
海遊び、美ら海水族館でのひと時など、例によってお写真モリモリですので、
改めて別記事にて、ご紹介させていただく予定です。
どうぞ、気長にお付き合い下さいね。



にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村



★お宿情報をお尋ねの方へ★


こちらは、室内にペット同伴のお宿です。
お子さん連れの方で、アレルギーや匂いなどが気になる方はご注意ください。
また、基本的に宿泊者は紹介の方が殆どだそうですので、
普段お付き合いのない不特定多数の方へ、
当方のブログを介してお宿の情報を公開することは、控えさせていただいています。
よろしくお願いいたします。



スポンサーサイト



Comments

一足早く 夏体験ですね。

ちゅら君の搭乗回数にびっくり\(◎o◎)/!
私より多いかも(^_^;)
飛行機も沖縄も超 ご無沙汰な私には
うらやましい限り。
旅行記続編 楽しみにしています。
2015-06-05-08:05 レノママ
[ 返信 * 編集 ]

1ヶ月切ったので、めちゃワクワクしながら読みました!!
おすすめのKEENも買ったんですよ~(^^) バッチリかしら。

アフリカマイマイなんか見つけた日にゃあ・・・
うちの子、絶対逃がさないと言うかも(^^;)
たくさんの生き物に触れられていいですね。

ジンベエジェットなんてあるんですね、そりゃ大喜びですね♪
うちもあまり観光は考えていなくて、
ゆっくりのんびり、海を堪能できたらいいなぁと思っています。
観光地はもう昔行ったし、子どもたちは興味なさそうだし。
そうそう、オススメの夕飯処、また教えてくださいね(^^)
あ、おやつも(笑)
2015-06-05-08:12 mimoza
[ 返信 ]

おはようございます♪
いいですねぇ~沖縄(*^_^*)
私も行きたい!!もう少し接骨院に余裕が出来る頃には、息子も落ち着いてくれるかな(笑)

沖縄の写真も楽しみにしています♪
気軽にサクッと出かけられるなんてやっぱり素敵です!!

息子がtomくんと同じ年になる頃には行けるといいです♪それまでにたくさん参考にさせていただきますね(^-^)


ちゅらさん・・・私よりベテラン搭乗者です(笑
2015-06-05-09:48 はるもぐら
[ 返信 ]

大好きな人に会いに行く旅ってやっぱりいいわ〜♫
tomくんとお宿のオーナー夫妻と仲睦まじく時を過ごしているのが
よ〜くわかる♡その様子をほほえましく見ているgoopee夫妻も♡
まったりのんびり旅・・最高だね〜♡
2015-06-05-20:41 tamapachi
[ 返信 ]

沖縄旅行、今の時期は良さそうですね。
ちなみに私も国内出張でマイル溜まりまくっています。
北海道路線のエア・ドゥなら無料で何往復かできるので、2月に横浜へむねくんと行ってきました。
頑張って働いた成果を子供に還元出来るのは嬉しいものです♪
2015-06-05-21:44 nk
[ 返信 ]

いいないいないいな~!(๑≧౪≦)
沖縄旅行いいな~でもやっぱり行き慣れた宿があるっていうのが
さらにいいです~!
旅行に行くならば現地の人と知り合いになってくつろげるのが一番^^
珊瑚もとても綺麗ですね~☆
かたつむりもこんなに大きいのがいっぱい!
この10分の一のなめくじでも触るのにびびっておりましたが、
かたつむり今年出会えるかな~。
いつも刺激いっぱいで楽しいです^^

あ!ちなみにプレーパーク行ってみました!!
泥んこになれるし、スタッフさんもとても話しやすくて楽しいです♪
2015-06-06-21:10 miharu.
[ 返信 ]

レノママさんへ

はい♪ 
仕事も一山越えて、ちょっとお休みが取りやすくなったので、行ってきました。
息子は大喜び(笑)。ちゅらもノリノリ(笑)。
何だかんだと毎年何回か行っているので、自然ちゅらの搭乗回数も増えてきました。
今回も、のんびりアップしていきますので、また覗いてやってくださいネ♪
2015-06-06-23:20  goopee
[ 返信 ]

mimozaさんへ

ホントだー。もうあと1ヶ月後なんですね。(^^)
KEENも買われて、夏の沖縄の準備も万端♪ 楽しみですね!

アフリカマイマイ、とっても大きくてびっくりです。
実物は私も初めて見ましたー。
しっかり手だけは洗っておきました(笑)。
生き物大好きっ子だったら、きっと自然がいっぱいのあの環境を楽しまれるかと思います。
ぜひぜひたっくさん遊んでいらしてくださいネ。

夕食は我が家は沖縄料理の居酒屋系が定番ですが・・・mimozaさんところはどうですか?(^^)
本部だと、もとぶ牛、アグー豚、かつおあたり、おススメですよー。
2015-06-06-23:26  goopee
[ 返信 ]

はるもぐらさんへ

気持ちのいい南国は、気持ちをのんびりリフレッシュしてくれますね♪
息子さん、飛行機もお好きかな?
空港は働く車がいっぱいだし、離着陸時は興味深いし、乗り物好きな子にはなかなか楽しいかと思います。
我が家は、沖縄だけはちょくちょく出かけているので、
ある程度の土地勘とか時間的な予測が立ちやすく、犬連れ&子連れでも行きやすいです♪
特に、お気に入りのお宿との出会いは、大きかったかな~。(^^)
はるもぐらさんはどんなスタイル旅が、どんな行先がお好みかなぁ♪♪
2015-06-06-23:31  goopee
[ 返信 ]

tamapachiさんへ

うんうん、春めいてきた頃からtomのリクエストは
『長いお休みの時には沖縄へ行きたい。美ら海水族館行って海で遊んで、沖縄のおじちゃんちに泊まりたい』だったので
やっとかなえてやれました(笑)。
でもまたすぐに行きたくなっちゃうな~。
やっぱりあの解放感、のんびりできる雰囲気、最高~♪
2015-06-07-00:06  goopee
[ 返信 ]

nkさんへ

今はちょうど梅雨真っ最中なので、時期的にはあまり・・・かも(笑)。
ありがたいことに、海遊びも出来ましたけど、毎日ちょこちょことは降っていましたよ。
マイル、溜まりますか!!
我が家は主にキャセーで溜まってるので、今回はそれをJALに振りました。
マイル消えそうになってたので、予約が取れてホッとしました(笑)。

> 頑張って働いた成果を子供に還元出来るのは嬉しいものです♪

うんうん♪ 多分主人も同じこと思っていると思います。(^^)
2015-06-07-17:47  goopee
[ 返信 ]

miharu.さんへ

そうなんです。このお宿との出会いは大きかった~!!!
以前からこのあたりは何度も言ってて、いろんなお宿にお世話になっていたのですが
犬OKのお宿で満足度の高いところを探すのって、かなり大変でして・・・。(^^;
tomも私たちも、親戚のお家にお邪魔しているような感覚でお世話になってます(笑)。

沖縄の生きものは、こちらで出会うものとまた一味違ってとっても楽しいです♪
この大きなかたつむりだけでなく、ナナフシ、シーサー蜘蛛、
そしてなんと今回沖縄のゴキちゃんにもお庭で遭遇しました!!

プレーパーク、行かれたんですね。羽根木のかなぁ?
あちらには友人が行ってるので、もしかしてお会いになれた・・・かも(笑)。
2015-06-07-17:52  goopee
[ 返信 ]

tomくんすごい!なまこなんて・・・サワレナイ~!!
いつもステキな沖縄旅行、ちゅらくんもフライト大ベテランですね♪
大好きな沖縄・・・いつか移住出来たらいいですね。
2015-06-09-21:07 nara
[ 返信 * 編集 ]

naraさんへ

生き物系は割と好きみたいで、怖いもの知らずですよねー。^^;
そういえば、ちゅらも同じ浜辺で、
昔カニに鼻先を挟まれて、ぴょーんと跳び上がってたことがあります(笑)。
大好きな沖縄、なかなか住むことは難しそうですが、
こうして家族でのんびり過ごせるのは、とっても嬉しいです♡
2015-06-10-22:04  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント