★子連れ&犬連れ★熱帯魚と泳ぐ磯遊び



今回の旅行、一番のヒットは備瀬の海。


nahaa9.jpg

毎回必ず遊びに行くスポットなのですが、
ちょうどtomの興味と好奇心のベクトルがドンピシャリだったようで、
いつもとは一味違った執着ぶり。


nahaa1.jpg

磯遊びのしやすい浜で、
水に入らなくても、気軽に身近に海辺の生き物と対面できるんです。
もちろん好きな人は・・・


nahaa2.jpg

潜っても楽しい
kooが、あっという間に消えました(苦笑)。


nahaa13.jpg

コンビニで仕入れた魚肉ソーセージを片手に潜ると、
びっくりするぐらいワンサカと、魚たちが寄ってきます。


nahaa4.jpg

見上げると、水面でプカプカと遊ぶ息子。
ライフジャケットに浮き輪を装着し、水中メガネでお魚観察に夢中です。


nahaa3.jpg

『ぶくぶくぶく・・・撮影禁止~!』


nahaa6.jpg

tom、爆笑!!!


nahaa7.jpg

お水の中に入らなくても、こんなに綺麗に見えちゃう♪
さすが、美ら海。


nahaa8.jpg

棒の先に刺した魚肉ソーセージを、魚がツンツン突いては食べていきます。
綺麗な青色のルリスズメダイだけでなく、
馴染みのあるチョウチョウウオ、ツノダシなどにも会えて、テンションあがる~♪




4WDと2WDの、我が家の兄弟。


nahaa10.jpg

兄は、水中で弟をひっぱり・・・


nahaa14.jpg

弟は、陸で兄を持ち上げ・・・


nahaa15.jpg

ふたりして、ワチャワチャと楽しげ(笑)。
ずっと行動を共にしている様子を見るのも、微笑ましい


名称未設定 1

お宿のおじちゃんに、ナマコについて色々教えて貰ったので
備瀬でも大喜びで、ナマコ水鉄砲を発射。
そして、この白い糸。
敵に襲われたり、刺激を受けたりすると、肛門から吐き出すのですが、
これが手や足にくっ付くと、なかなか取れずに大変~!
注意してても、いつの間にかくっ付いてるしね・・・。



・・・と、こんな海遊びを毎日していました
海でお魚を見ること。
お魚にエサをあげること。
プカプカと浮きながら、ちゅらと一緒に遊ぶこと。
そんなことが、すごーくすごーく楽しかったみたいです♪


nahaa11.jpg

駐車場脇の商店で、シャワーをお借りしました。


nahaa12.jpg

毎回、tomにおやつをくれたり、
朝採りのミニトマトを手渡してくださったり、可愛がってくださったなぁ。


名称未設定 2

近くの沖縄そばのお店、『フクギ屋』さん。
旅行の度に、1度は訪れるようにしています。
テラス席なら愛犬同伴OKなので、通うようになってからもう7年になるかしら?
お会いすると、
『今年も来たのね~』と、挨拶してくださるのが嬉しい。
tomも、おやつをいただいたりして、いつの間にかすっかり馴染んでたりして・・・(笑)。



にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村



刺激ある旅とは、趣きが異なりますが
その土地の自然、文化、人に触れ合い、のんびりと過ごすのもとても心地よい。



tomにとって
ちゅらにとって
沖縄が第2の故郷のように、
懐かしさを感じる暖かい場所になってくれるといいな・・・と願います。


スポンサーサイト



Comments

今回も素敵な旅行をされてきたのですね。
沖縄の旅行記を見るたびに、tomさんの成長を感じますね。
ちゅらさんとも一緒に遊べていますね!
2015-06-07-14:18 isoshijimi
[ 返信 ]

第2の故郷すてきー☆
同じ場所に何度も行くと、子供の成長が本当に明確ですよね!
写真を見てるだけでもtomくんの成長を感じとれます(^_^)
それにして、パパのマイルで飛行機代浮くなんて、なんて羨ましい!
沖縄行きたいなぁ〜。
一般家庭だと、清水の舞台から飛び降りる勢いがないと行けません。笑
お宿もとてもすてきですよね!
2015-06-07-16:52 るる
[ 返信 ]

おはようございます
素敵な沖縄♪行きたくなっちゃいます♪

なまこを触れるtomくん尊敬します(^^ゞ
わたし・・・あの形であの感触苦手なんです・・・なめ○じなども

私は、独身時代は車でどこまでもドライブが好きで一人でどこへでも行ってました♪
飛行機乗っても行っていたし♪
息子が生まれてから・・・あまりアクティブではなくなったなぁ~

思い出して頑張ります♪
2015-06-08-09:22 はるもぐら
[ 返信 ]

isoshijimiさんへ

ありがとうございます。
だんだん兄弟での遊び方が面白くなってきました(笑)。
いつまでこんな調子で遊べるかなぁ?本当に今を大事にしなくちゃですね♡

2015-06-09-08:13  goopee
[ 返信 ]

るるさんへ

沖縄大好きなので、勝手に第2の故郷認定してます(笑)。
うちは両実家共に地元なので、
実家に里帰りとかいうものがなく(笑)、息子にとってもそういうワクワクがないので
沖縄での自然との触れ合いや温かい方々との触れ合いは、本当にありがたいです♪

飛行機のマイルは、本当にありがたいです!
それだけkooがお仕事頑張ってくれてるということですよね。感謝!!(*^^*)
2015-06-09-08:16  goopee
[ 返信 ]

はるもぐらさんへ

おはようございます。
お仕事など落ち着いたらぜひ!いやでも自営は忙しいのが何よりですもんね。
我が家も仕事とプライベートの切り替えは無いに等しく、
旅行にも大抵パソコン持参して、仕事しながら遊んでますよー。^^;
でも母子旅行も楽しいですよね♪
私も息子と二人旅好きなので、またどっか行きたいなーと思ってます(笑)。
はるもぐらさんもぜひぜひ!!(^O^☆♪

なまこの感触って独特ですよね。
私、生き物全般平気なので、それを見てるtomも触ることには全く躊躇せず・・・
蜂を直持ちして刺されたり、ダチョウを撫でようとして突かれたり、エピソードに事欠きません(笑)。


2015-06-09-08:22  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント