沖縄の海で、カヤック釣りと磯遊び♪




うーみー!!


turi2.jpg

今回の沖縄。
台風の接近で、波が高く、
おまけに海遊びのゴールデンタイムは、潮が満ちた状態だったので、
素人判断での海遊びは、かなり心もとない


turi1.jpg

そこで、
潮の流れや、風の影響の有り無しなど・・・
この辺りの海を熟知してらっしゃる、お宿のオーナーさんにお願いして、
連日のように、カヤックに連れて行っていただきました


turi3.jpg

この日は、まだ旅行2日目。
やや風はあるものの、
大ハシャギのtomを連れて、カヤック釣りの準備万端で漕ぎ出します。


turi4.jpg

・・・が。
潮の流れや風の強さなどから、
波に漂いながらカヤック釣りをするには、少し不安定そうということで、
断崖絶壁の下にある、小さな浜に上陸。


turi5.jpg

浜の目の前にある岩によじ登って、
釣り糸を垂れるオーナーさんに、興味津々のtom。
どんどん付いていきます。


turi6.jpg

ああ、怖いもの知らずってオソロシイ


turi8.jpg

浜には、たくさんのヤドカリ♪


turi7.jpg

逃げてくのを、端から捕獲(笑)。
いろんな貝殻をおうちにしてて、何とも可愛らしいのです♪


turi10.jpg

毎回海遊びにも同行してくれる、ジャックラッセルテリアのちゅら兄ぃ。
実は、かなりの泳ぎ手。
無駄な動きは一切ない緩やかなフォームながら、水中をぐいぐい進みます。
波乗りなどの、テクニックもなかなかのモノ(笑)。


turi9.jpg

触発されたtom。
気合を入れて、波乗りに初挑戦するも・・・


turi11.jpg

ぎゃーーー、波でかっ!!


turi12.jpg

ざっぶーーん。
ぎゃははははーー。



やんちゃ坊主、結構根性座ってます


turi13.jpg

tomには、ぷかぷか背浮きして貰いましょ♪
力を抜いて、身体を波にゆだねる感覚を、パパと楽しみつつ・・・


turi14.jpg

少し深めのところで身体を浮かせて貰って、
そのまま波に乗って岸に流される遊びを、何度も何度も繰り返していました。



にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村



ぷかぷか気持ち良さそ♡


スポンサーサイト



Comments

台風が近かったとのことですが、そんな中でもたっぷり海で遊べてよかったですね!今回はすごくプライベートビーチのような穴場ですね。ヤドカリがこんなにいっぱいいるなんてー!本当にこういう場所って自然であるのですね、スゴイスゴイ!大きな波にざっぶーんと勇ましく向かっていけるtomくん、素晴らしい~!たくましい!あと、個人的に写真3枚目のプルプルッとしながら先頭に立ってるちゅらちゃんが可愛すぎる。

今日早速お友だちにお会いしてしまいました!!こんなすぐ会えるとは驚きでした。恐縮ですがお声をかけさせてもらい…もっともっとお話させていただきたい素敵な方でした♪ありがとうございます。
2015-09-05-00:34 みーちゃん母
[ 返信 ]

あー素敵、沖縄いいなぁ~。年に何回もぉぉぉ~、うらやましっ!!
ヤドカリって本当にかわいいですよね! 見ていて飽きないです(笑)
tomくんのぷかぷか背泳ぎ、気持ちよさそ♪ライジャケもいい感じ(^^)
来年あたり、購入してみようかなぁ~。

沖縄の素敵な写真を見ていたら、夢に出てきました(笑
しかも、わたし一人で、あのお宿へ旅するという(笑)
またいつか行けるといいなぁ~☆☆☆ 1ヶ月ぐらい滞在したいです。←あり得ないけど(笑)
2015-09-05-10:32 mimoza
[ 返信 ]

tomくん背浮きできるの!!?すごい〜!
tamaも川でチャレンジしたけど怖がってたな。
さすがtomくん!度胸があるなぁ。背浮きできるとかなり楽しいよね♫
それにしても本当きれいな空と海♡♡
2015-09-05-22:33 tamapachi
[ 返信 ]

みーちゃん母さんへ

台風は最終日が急接近だったので、それまでの間はあれこれと満喫できました♪
沖縄は度々訪れていますが、実は割とお天気には恵まれる方で・・・
今回も、かなり行き当たりばったりだったのです(苦笑)。
ヤドカリ、わんさかいましたー。船でないといけない浜なので、ヤドカリたちも油断してたのかしら(笑)?
やんちゃ坊主に片っ端から確保されて、びっくりだったことでしょうね。(^^;

ちゅらの後姿、踏ん張り具合がいいでしょう(笑)?
実際は、声なき声でひゅーひゅー言ってまして、
落ち着きなくあっちこっちへフラフラしながら、お水に入りたがっているのですが、
飛び込みをする勇気はない子なので、フラストレーションがたまるようです。

あ、ひとつ前の記事でお話してた友人のことですよね。
えええ、もう?こんなに早く?・・・と、私のほうがびっくりしました(笑)。
色々お話しできたみたいで、良かったー。(^^)
2015-09-06-17:13  goopee
[ 返信 ]

mimozaさんへ

ふふふ、実はもう1回予定してたりして(笑)。
・・・ってまだ、計画段階で、飛行機が抑えれてないのですケドね。(^^;
うん♪ヤドカリ、可愛いですよね。
私的には紫になっちゃってる大きな子より、手のひらの上で歩ける程度の大きさの子で
目がぱっちりと合うぐらいのサイズ感が、好みです♪
別に記事にしますが、今回はカヤック3回お願い出来まして、別の日には蟹とかタコクラゲとか捕まえてウハウハでした♪
海なし県の我が家ですので、海の生き物には毎回大興奮です(笑)。
ライジャケ!!絶対おススメです。
これ、85-125cmと、125-155cmの2サイズ展開なのですが、
tomは1歳前半から使い始めて、すでに4シーズン目。小学校低学年までこれでいけますもん。

あ!!お宿ですが・・・外置きの洗濯機を付けてくださってました♪
もー、すっごい嬉しい♪♪ 今回は4回もお世話になっちゃいました(笑)。

2015-09-06-17:21  goopee
[ 返信 ]

tamapachiさんへ

背浮きと言っても、ライフジャケット装着してだけどね(笑)。
でも、『これを付けてると浮くんやなぁ(←岐阜弁)』と楽しそうにしてたので、良かったわ♪
今回は波が高めだったので、持っていったシュノーケルの道具は使わず、
水メガネでお魚を眺めたり、こんな感じに波に身をゆだねる感覚を味わったり・・・が殆どだったよ。
川は、流されてく感覚があるから怖いよね~。
うちも、川はまだ未経験。
ぼちぼち寒くなってきてるし、お楽しみは来年に持越しだね♪



2015-09-06-17:25  goopee
[ 返信 ]

えっ 4シーズン?! すごい! めちゃくちゃいいですね!
迷わず、来年の夏に向けて、購入しちゃいそうです。

洗濯機、もうあったなんて凄い!うち、最初は近所のコインランドリーに行ったのですが、
恐ろしくボロボロで、2回目からはホテルのコインランドリーへ行ってたんです。
そうしたら、結構時間のロスになっちゃって・・・。

今年、あと一回ですか?! もー、わたし、tomくんの妹になりたい(笑)
ちゅら兄さんにも、へいこら従います(笑)泳ぎ、教えてもらわなくっちゃ!

今夜も沖縄の夢を見られますように。。。。
2015-09-06-20:55 mimoza
[ 返信 ]

mimozaさんへ

そうなのです。(*^^*)
頭の保護、股下ベルトもあるし、
子供用のライジャケの中では、群を抜いて秀逸です♡

洗濯機は、本当に大助かりですよね。
mimozaさんも、毎日洗いたい派だと知って、すごい親近感をもってしまいました(笑)。
海遊びをするので、潮っぽい水着を濯ぎ洗いだけで着るのに抵抗がありまして・・・。
我が家は暑い日は、お風呂無しのシャワーで大丈夫なので、
時間の使い方は、結構自分達仕様になってきてる気がします。
mimozaさんも、機会があればまたぜひ!(*^^*)

2015-09-08-08:34  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント