4歳9ヶ月男児と造る、積み木のお城
▼4歳9ヶ月の息子と一緒に、積み木遊び。

『 ママ、一緒にお城を作ろ~!!』
・・・というので、
寝る前に建物の地盤&基礎作りしたところで、タイムオーバー。

翌朝。
登園の準備を整えた後、続きに取り掛かり、
ちょっとだけ、装飾も加えます。

『 ちゅら、壊しちゃダメよ~

そう言い置いて、保育園へ(笑)。
降園後、そのまた続きからスタート。

少しずつそれらしくなってきたかな?
お城の全面いっぱいに作った階段は、tomのこだわりなのですが、
シンデレラがガラスの靴でも、落として行きそうですよね。^_−☆

最近、『お姫様』とか『王様』などの出てくる絵本に触れる機会が増えたせいか、
お城にも興味を持ったみたいです。
横から見ると、結構なボリューム(笑)。
基礎部分は母がかなり手伝っていますが、
細かいところまで、息子のこだわりがいっぱい詰まった
楽しげなお城になりました♡

三角形のバランスが面白い、ロケット。

宇宙ロケットっぽく、
胴体部分を長くしたバージョン♪
こういうのが好きなあたり、やっぱり男の子ですね。

伏せのコマンド中のちゅら。
実はこちらは、koo作(笑)。
なかなか特徴つかんでるでしょー?
積み木やブロックはあまり得意でないkooなので、
こんな風に思い立って作るなんて、本当に珍しい(笑)。
tomも大ウケでした(笑)!
+ + + + + + + + + + + + + + + +
積み木って本当に遊び甲斐のある、素敵なおもちゃ♡
4歳も後半のtomですが、
他のおもちゃと関連付けながら、遊びの幅をどんとん広げています。
他の遊びももちろん好きだけど、
体験したこと、
興味惹かれること、
大好きなこと・・・を、再現するツールは、
クレヨンより、色鉛筆より、粘土より、砂場より、工作道具より、
まず、積み木!!!!
『お片付け免除スペース』のある和室が、大活躍しています。
↓
![]() 積み木 |
子育てママのデジイチライフ |
子供と遊ぶ |
我が家のサンタミッションも、無事完了!
明日の朝が、楽しみです♡
スポンサーサイト
↻