暮らすように旅をする『民泊』という選択肢★父子の8泊9日旅★ vol.3





やっほ~♪
少し間が空いてしまったけど、
沖縄父子旅行の続きです。


04oki6.jpg

我が家が沖縄旅行でいつもお世話になっているのは、
1日1組限定(ペット同宿) のお宿です。
毎年10泊~15泊くらいお邪魔していて、
tomはすっかり里帰り気分。


<<お願い>>
お宿の情報について、度々ご質問を頂きます。
申し訳ないのですが、
以前からコメントなど頂いていて、そのお人柄が判っている方や
実生活でお付き合いをさせていただいている方以外は、
基本的にお断りさせていただいています。
我が家の個人情報にも関わりますし、
ブログで記載しているのと、全く同じサービスを受けられるというわけではありませんし、
私たちにとって、先方とはビジネスライクなお付き合いではないので、
責任を持ってご紹介できる方に限りたいからです。
ご了承いただけると嬉しいです。



04oki3.jpg

今回も、お宿の奥様が
tomが読みそうな絵本を、地元の図書館で借りておいてくださったので、
毎晩、寝る前に、
パパに何度も何度も読んで貰っていたんだとか。


名称未設定 10

朝ごはんは、tomもお手伝い♡
この日は、伊江島の全粒粉を使ったパン。
ピザ釜で焼き上げ、
焼きたてをいただきます。


名称未設定 12

この日は、ピザ。
自分でトッピングして、大喜びでした。


名称未設定 13

また別の日は、ホットサンド♪
これもまた美味しいのよねー♡


04oki11.jpg

帰宅後に息子から、
『おうちでも作りたい』と何度もリクエストされました。
きっとすごく楽しかったんだろうなぁ。
GWには、一緒に作ろうね。


04oki1.jpg

オーナーさんの車に同乗させてもらって、
魚釣りにも、何度も出撃しました。


04oki4.jpg

今回はtomの釣果はボウズなんだけど、
その分、パパが大活躍!





釣ってきたお魚は、
オーナーさんが捌いてくださるのですが、
そこにも付きっ切りの息子。
・・・と、オーナーご一家の看板犬君たち(笑)。


名称未設定 4

めっちゃお利口さんです♡


04oki2.jpg

そうして捌いていただいたお魚を、
これまた美味しくお料理していだいて、
父子して毎晩大興奮の宴が(笑)!





tomのリクエストもあって、
今回の旅では、
夜は部屋食にすることが、多かったみたいです。





『男旅やもんなぁ♡』
ふふふ、そうだねぇ(笑)。


名称未設定 5

お宿の奥様から、
入学祝を頂きました。
いつもいつも気にかけていただき、本当にありがたいです♪
大好きなおじちゃん&おばちゃんからだというだけで、
tomには、特別なお品になりました。





今度の訪問は、夏。
その時は、ちゅらと私も一緒にお邪魔させていただきます。
またお会いできるのを、
楽しみにしていますネ♪





+ + + + + + + + + + + + + 

我が家がお世話になっているのは、いわゆる民泊。
個人で経営されているプチホテルです。
沖縄には、有名なリゾートホテルがたくさんありますが、
こうしたちいさなお宿や、
外国人向けに作られたプライベートハウスなどもたくさんあります。
お宿の個性も楽しみ方もそれぞれなので、
ご自分やご家族のコダワリで、
色々調べてみられるのも、面白いかもしれません♡

『暮らすように旅をする』

それもまた
旅の醍醐味のひとつですね。(*^^*)


にほんブログ村テーマ 子連れで沖縄へ
子連れで沖縄

こころを育てる生き方


心地よい癒しの暮らし




スポンサーサイト



Comments

男旅、父親は最高な時間なんですよねぇ(^^)
私も子供と出かける時間が最高のリフレッシュになったりします。
体は疲れますが、心がリセットされますね。

また釣りに行かれましたね!我が家も久々に子供達と釣りに出かけました。
ようやく、春です。
2017-04-23-21:42 nk
[ 返信 ]

おはよう〜!tomくんのまぶしい笑顔に今日もがんばれそう!
あと5日だね!!!!元気に全員会えますよに♡

goopeeちゃん、お仕事お疲れ様〜!!!!
2017-04-24-06:39 tamapachi
[ 返信 ]

お久しぶりです♪
tomくん小学校楽しいようで良かったですね!(^^)!
私は、今日からやっと通常生活になってきたという感じです

義母が義妹の出産のお手伝いに2か月ほど泊りで出かけてしまい、学童も春休みで一番忙しい時期で(汗
パソコンを開く暇もなく、日々が過ぎていると思ったら・・・ブログすら開けなくなっている( ゚Д゚)

たぶんサーバーの更新が過ぎていて、それを更新しなかったことが原因なのかな"(-""-)"なんだかそれすらわからないというテンパり具合でした(笑

やっぱりFC2に戻ろうかと検討中です♪なのでURL書けない・・・

沖縄父子旅いいですね♪私もいつ買い行きたいと思いながらなかなか、時間と予算の関係で実行できない(笑
長くなりましたが、皆さん体調を崩さないようにしてくださいね♪
2017-04-24-09:53 はるもぐら
[ 返信 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-04-24-16:04 -
[ 返信 ]

nkさんへ

そうそう。
男旅、楽しくて仕方ないらしいですね(笑)。
少しずつ母の手から離れ、父と過ごす時間も増え、
息子なりに成長の過渡期にいるようです。
寂しいけれど、それもまた必要な階段なのですよね。σ(^_^;)

北海道もいよいよ春ですか。
桜の時期も間も無く♪楽しみですね。
2017-04-25-08:15  goopee
[ 返信 ]

tamapachiさんへ

おはよう!!
あまっちちゃん、きっと忙しくも充実した毎日を過ごしてるのね。
いつもポジティブなコメントに、本当に励まされるわ♡
こちらこそ、話したい事がいっぱいよー!!
元気にGWを迎えられますように。(*^^*)
2017-04-26-07:53  goopee
[ 返信 ]

はるもぐらさんへ

おはようございます。
そうそう、はるもぐらさんのブログが見られなくなっちゃってて、
もしかして辞められてしまったのかな・・・なんて寂しく思っていたところでした。
少し落ち着いたら、またぜひ!!

tomにもお祝いメッセをありがとうございます。
元気に通ってます、学校も学童も。
今まで園以外で友達と遊ぶ機会をなかなか持たせてやれなかったので、
学童の友達とサッカーしたりおやつ食べたりが、すごく嬉しいみたい♡
学童は特に大好きです(笑)。
きっとはるもぐらさんのようなスタッフさんが、親身になって見てくださってるんだろうなぁ。
本当にありがたいです♡
2017-04-26-07:58  goopee
[ 返信 ]

鍵コメさんへ

わぁ、ご無沙汰しています。
情報もありがとうございます。(*^^*)
今年は週末の天候に恵まれず、お花見カヤックが実行できず・・・。
多分、夏前にでも琵琶湖でカヤックキャンプしようかな?
と、少し前に気持ちを切り替えたところでした(笑)。

鍵コメさんご一家は、みなさんお元気ですか?
またご旅行など行かれる機会があれば、ぜひ♡
好奇心旺盛な子供にとっては、パラダイスだと思います(笑)。



2017-04-26-08:03  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント