【2017★夏旅】海遊び色々





沖縄来たら、やっぱり海だよね♪


2017umia1.jpg

というわけで、
海遊びを楽しみにしていたのですが、
今回は台風5号に、かなり翻弄されまして。σ^_^;
旅行前半は海には入らず、
こんな感じにビーチコーミングしたり・・・


名称未設定 2

釣りしたり・・・






釣りは何度か行って、
朝釣り、夜釣りも楽しんで来ました。
釣ってたらすごいスコールが来たりして、
全員びしょ濡れ(笑)。
我が家のバカオヤコは、大喜び!


名称未設定 1

釣果は、おじぃに捌いて貰いました。
tomも毎回、興味津々(笑)。


2017umia6.jpg

お庭で朝ごはん。
木陰を渡る風が、気持ち良い♪


名称未設定 3

釣ったお魚は、
こんな感じにお刺身になったり、
ピカタになったり・・・


2017umia3.jpg

あ!
マース(塩)煮も、美味しかった♡





我が家でも去年あたりから、
ちょくちょく父子で釣りに出撃するようになったので、
おじぃから、
釣りに関してだけでなく、
その捌き方や調理方法についてまで、
色んなことを教わっているようです。


2017umia7.jpg

今回は1回だけだったけど、
カヤック遊びもしてきたよー。


2017umi5.jpg

船のヘリを掴んで、
シュノーケルを楽しむtom。
サンゴや魚たちがたくさん見れました。


2017umia4.jpg

小さな浜に上がって、
やどかり競争したり、ビーチコーミングしたり。


2017umia8.jpg

一番張り切ってたのは、
実は、ちゅらかもしれません。
ずっと泳ぎっぱなしの、歩きっぱなし。
特に蟹を追いかけて、
どこまでも遠征してっちゃうのには、困りました。
何度か捕獲に走ったよね(笑)。


2017umia5.jpg

12歳のおじいちゃんだけど、
まだまだ水遊び好きは、健在です。


2017umia2.jpg

この軽トラが大好きな息子。
今回の旅でも、助手席が指定席だったもんね(笑)。






最後はおじいと一緒に
カヤックを洗ってお片付け。
本当に楽しかったね。
お疲れ様でした。




+ + + + + + + + + + + + + +

我が家は海なし県に住んでいるので、
海ってすごく特別感のある存在♪
ビーチコーミングも、
シュノーケルも、
釣りも、
カヤックも、
本当に楽しくて、ワクワクしちゃいます。
息子も、沖縄美ら海のプロでもあるおじぃにぴったりくっついては、
色んなことを教わるのが、楽しくて仕方ないみたい。

これが息子の『海』の原風景になるのかな?
そう思うと、なんて幸せなヤツなのだと、
とても羨ましく感じます。


にほんブログ村テーマ 釣魚料理『釣った魚は美味しく食べたい♪』へ
釣魚料理『釣った魚は美味しく食べたい♪』

**食育**


自然と遊ぶ


ワンコと一緒にアウトドア



スポンサーサイト



Comments

おかえりなさーい(*^o^*)
今回は何泊されたのかな?

tomくん、ほんとに釣りにハマってるのねー!
楽しいし美味しいしね。
我が家はいつも私しか釣れないの。
それでも息子は楽しいみたいで。釣れなくても楽しいのかしらん?

続きの旅行記も楽しみにしてまーす♬
2017-08-18-16:09 あい
[ 返信 ]

うわー。良い釣りしていますね(^^)
お刺身も良いですが、マース煮って食べたことがないので興味津々です。
沖縄満喫、羨ましいです!
2017-08-18-20:47 nk
[ 返信 ]

あいさんへ

ただいまー。(*^_^*)
今回は6泊だったかな?
今年は私も部署が変わり、前ほど長期休みが取りにくくなったので、これでもかなり頑張ったのに、
息子と夫には「短い」とブーブー言われました。σ(^_^;)

あいちゃんが釣り名人だってお話を沖縄でお聞きしたよ。
本当になんでも出来ちゃって羨ましい。素敵過ぎるわ〜♪
我が家も、tomは釣ったり遊んでるだけだったり色々だよ(笑)。
子供にはそれもまた楽しいみたいだよね♡

2017-08-21-08:04  goopee
[ 返信 ]

nkさんへ

ありがとうございます。
nk家の釣りの楽しそうな様子に、刺激を受けまくりですよね。
マース煮は、ただ塩で煮るだけなのですが、
塩が天然塩なので、すごーく味に深みが出ます。
沖縄満喫旅行は、暇を見て頑張ってアップしますね。σ(^_^;)
また覗いてやってくださいませ♡
2017-08-21-08:06  goopee
[ 返信 ]

お久しぶりです

こんにちは(*^_^*)
いつも楽しみに拝読しています♪
我が家も来週沖縄へ行くんです!!私は2歳以来30ウン年ぶりの沖縄、主人と息子は初沖縄なんです^^

私の中で「沖縄と言えばgoopeeさん!」ということで、沢山参考にさせて頂き、美ら海水族館の近くに泊まることにしました!(^^)!
年パスを買って毎日通い詰めるつもりです(^O^)
水族館以外にも沢山見所が沢山あること、goopeeさんのブログを拝読していなければ知りませんでした!熱帯ドリームセンターやプラネタリウムなどなども沢山楽しみたいと思います☆

備瀬のワルミは7月から閉鎖されているようで残念なのですが、備瀬崎で磯遊びできればなと思っています!
あとはカヤック未経験者ですが、マングローブカヤックをやろうと思っています!(^^)!
今回は宿に朝食をつけなかったのですが、朝食をとれるような場所は美ら海あたりにありますか?ご存知でしたら教えてください<m(__)m>

いつもtomくんの本棚を参考にさせて頂いて図書館で沢山借りています(*^_^*)
goopeeさん&tomくんの素敵なセンスにいつも笑顔にさせて頂いています(^O^)ありがとうございます☆
2017-09-04-09:42 peony
[ 返信 ]

peonyさんへ

こんばんは。見てくださって嬉しい♪
来週はご旅行なのですね。羨ましい~!!!
美ら海水族館&海洋博公園に日参されるご予定だとか。うふふ、お仲間発見でウキウキしちゃいます。
ぜひのんびりゆっくり、楽しんでいらしてくださいネ♪

備瀬のワルミは、マナー問題で道中の私有地が立ち入り禁止になっているのですよね。
海からならアクセス可能なので、
もしご興味があれば備瀬のカヤックかSUP体験に申し込んでみられるのもアリかもしれません。

朝食に付いては・・・むむむ、難しい~。
基本的にお店の少ない地域なので、選択肢は限定されちゃうかもしれません。
ホテルのレストランをご利用になるか、
早めに海洋博公園に行って、例えば美ら海水族館のオーシャンブルーなどのレストランをご利用になるか、
あとは・・・このあたりでしょうか?

ULTRA BLUE  http://www.hukugi.com/
ちちむん  http://www.chichimun.com/
ブリーズ  http://m-piazza.com/restaurant/
ハーフタイムカフェ  https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-Half-Time-Cafe-586462791365536/
今帰仁道の駅 そーれ  http://www.so-renokai.jp/?page_id=18
瀬底庵  https://retty.me/area/PRE47/ARE247/SUB24702/100001121047/

お部屋で食べるなら、前日にもとぶ町営市場のSOYSOYさんのマフィンとか、
八重岳ベーカリーの無添加パンとか、
今帰仁の道の駅そーれのサータアンダギーあたりを仕入れるのもおすすめです。
いっぱい楽しんでいらしてくださいネ。

2017-09-05-23:33  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント