【2017★夏旅】 ナゾトキアドベンチャー





沖縄滞在中は、
海洋博公園に入り浸りの我が家。


nedo1.jpg

敷地内にある熱帯ドリームセンターにも、
もちろん行きました。
夏休み期間中には子供向けの色々なイベントがあるし、
美ら海水族館の入場券提示で、
こちらの入場料も半額になります。


170712_event_0101.jpg

ここで、毎年夏に開催されてるこのクイズラリー。
すっごい難しい!
家族で頭をひねりつつ、平均所要時間が3時間超。
でも、その分達成感が半端ない(笑)。
去年、初めて挑戦して、
今年も楽しみにしていました♡


名称未設定 2

基本的に最初のうちはtomが解きます。
わかりにくそうな時は、親がヒントを出しながら。
このあたりでは、
まだ私たちにも余裕があるのですが、
途中からどんどん難解になり、
発想を変えなければなら解けなかったり、
思いがけないところにヒントが仕掛けられてたりで、
大人の方も真剣にウンウン唸りながら考えます。


nedo2.jpg

ヒントは温室の中や、
敷地内の庭園にも点在。
花々の美しさを愛でながら、
クイズラリーの方も、のんびり同時進行(笑)。


名称未設定 1

夏休み期間中は、
昆虫展もやってます。
子供たちの大好きな、クワガタやカブトムシもたくさん。
触ったり持ち上げたり出来るのが嬉しいね。
そして、こんな風に
蝶々の孵化→青虫として成長→サナギになる→羽化 が、
こちらの1本の木の中で観察できる面白い展示も♪
kooと一緒に絶賛しちゃいました!


名称未設定 3

去年は、スタッフさんにヒントをたくさん貰って、
やっとクリア出来たスタンプラリー。
今年は、私たちにも随分雰囲気を掴めたようで、
頑張ってヒントなしでクリア!
やったね!!


nedo4.jpg

敷地内で同時開催中のイベント。
肉食の魚『アラナモ』への餌やり体験。
水中から、餌めがけてジャンプして、食べてくれます。


nedo3.jpg

巨大な蓮『パラグアイオオオニバス』の葉にも乗ったよー。
といっても、こちらはレプリカ(笑)。
本物のオオオニバスへの体重制限は15kgなので、
小さな子限定ですね。






イベント盛りだくさんの
熱帯ドリームセンター。
美ら海水族館も楽しいけれど、
機会があれば、
ぜひこちらへも、足を延ばしてみてくださいね♪



+ + + + + + + + + + + + + + 

大好きな沖縄。
興味のある観光地もたくさんあるし、
行ってみたいお店やカフェもいっぱいあるけれど、
子連れの今は、それも少し封印(笑)。
せっかくの子連れ旅行ですもの。
今は、息子がいることで楽しめることを、
家族みんなで、
どっぷりと楽しんでいたいのです♪


にほんブログ村テーマ 子供と一緒に遊びに行こう♪へ
子供と一緒に遊びに行こう♪

子連れで沖縄


子育てを楽しもう♪



スポンサーサイト



Comments

恒例の沖縄旅行!最初から読ませていただきました。
パラグアイオオオニバスの葉、小さい時乗っかってましたよね^^
覚えてます!
まだ乗れるの!?と思ったらレプリカでしたか〜。
それにしても故郷の海が沖縄なんてtomくんなんて幸せ者なのでしょう。
宿泊先の朝食もいつもとってもご馳走で、羨ましい〜♡
毎日食事を作らないといけない一家の主婦にとっては天国のような光景ですね。
goopeeさんも羽根を伸ばされたことでしょう。
また続き楽しみにしていますよ!
2017-08-25-14:04 るる
[ 返信 ]

るるさんへ

おはようございます。お返事が遅くなってごめんなさい。
そうそう!パラグアイオオオニバスは、小さい頃日記本物の葉に乗せてもらいました。
あの時でさえ体重制限ギリギリだったっけ(笑)。
もっと成長した大きな葉なら良いのですが、
こちらの施設で提供されるのは、いつもこのサイズみたい。
大きな葉になれる場所があれば、ぜひ挑戦してみたいです。

最近は釣りの間は母フリーなので、
旅先でお買い物したりカフェに入ったり、のんびり過ごしてます。
本当に里帰りしてる気分になっちゃいますよね(笑)。


2017-08-29-07:55  goopee
[ 返信 ]






非公開コメント